
コメント

キャラメル
吐いたり、ぐったりしたらだとおもいます。すぐに大泣きした場合であれば後々けろっとしているなら大丈夫だとおもいます

あめりかんどっく
嘔吐、ぐったりしてたり
食欲もなく明らかにいつもと違うのであれば
病院へ行った方がいいです!
すぐ泣いたなら安心ですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
-
やすにゃん2016
なるほど、明らかにいつもと違う、しばらく様子を見てみます。ありがとうございます。
- 5月23日

だんご
吐く、ぐったりする、寝ても突然機嫌が悪く泣いて起きる→また寝る→また泣いて起きるを何度か繰り返す、目の焦点が合わない、ですかね!
念の為3日間は気をつけて様子見てあげた方がいいみたいです!
-
やすにゃん2016
うちの子、夜寝るとき、寝てて突然機嫌の悪い泣きで起きて、寝かしつけて寝て、また起きてを朝まで繰り返すんですが、ヤバイんですかね?
- 5月23日
-
だんご
頭を打ってから急にそんな風になりましたか(>_<)?
普段からなら何も問題ないと思います!
機嫌が悪く、と言うのも笑わないとかです!- 5月23日
-
やすにゃん2016
最近からそんな感じですが、頭打つ前からです。最近は歯が生えて来てるからなのか、夜泣きもあるし、機嫌悪い事が増えてきました。
- 5月24日

𝙺&𝚈らぶ♡
ちょっと前に娘も転落したことあります⚡︎
総合病院に行ったんですが、年齢が低すぎるのでレントゲン検査等は出来ないとの事。 幸い、落ちて泣いたけど、すぐ笑ってたので、先生からも様子見てください‼︎と言われました。 何かあればギャン泣きやら嘔吐があるそうです。
参考になるかは分かりませんが、載せておきます。
やすにゃん2016
吐いたり、ぐったり。なるほどです。しばらく様子を見てみます。そろそろ朝寝の時間なので、寝ちゃいそうですが。