
2歳半の男の子のママです。アトピーで常にステロイド軟膏を使っています。病院が混んでおり、コロナが心配。薬が切れそうで悩んでいます。現在アトピーは落ち着いていますが、様子を見るべきでしょうか?
2歳半になる男の子ママです。
子供がアトピー持ちで常にステロイド軟膏を
病院から処方してもらい、アトピーがでてきたら
塗って対処しています。
子供がいつも薬を処方してもらっている病院が
いつも混んでいて人が沢山いる中で2.3時間待たされます。朝早く行き番号札を取り並んでも沢山人がいますし、1時間程は待たされてしまいます。
2度ほど他の皮膚科に行きましたが、
いつも使っているステロイド軟膏は強いから処方できない。処方できても何度か通ってもらい経過を見てから✋と言われ案の定アトピーが悪化してしまい、元の病院に待たされても通っています。
ちょうど薬がきれそうなので行きたいのですが
今コロナウィルスが流行っているので
人混みに長時間いるのが怖いです。
住んでる場所も感染者がかなりでている場所なので尚更怖く、悩んでいます。
現在アトピーは落ち着いているのですが、
残っている薬を使いながら様子を見るべきでしょうか?
- ままり(7歳)

ゆんた
その場で待たないといけない病院なのですか??
もし車などで待てるとかだったらそのようにするとかは…??
そうしたらあまり人混みには居なくて大丈夫かなと思うのですが…💦
コメント