

@@@
1週間で5000円1ヶ月で2万と決めています!
週に旦那の休みの日に少し遠めのスーパーで3000円いないで買い物をして残りで食材が足りなくなったときに近くのスーパーに自分で行くってかんじにしてます!

Y⑅E⑅◡̈*
週末旦那と買い物に行き、まとめ買いして冷凍保存しています。1ヶ月2万でやりくりしています∩(´∀`∩)献立は考えず、安いものを買ってから冷凍保存するときにメニューを考えています。
野菜とかは冷凍できないものもあるので、近所に買い足しに行っています。

退会ユーザー
献立はまとめて考えません^_^;
旬の食材だと安く買えるし、栄養もあるので、チラシをみて週に2~3回買い物に行きます(*^▽^*)

退会ユーザー
1週間分というよりは、特売の日に日持ちする食材を買って、あとは足りなくなったら買い足す事で節約になってる気がします^_^;
回答になってないですねm(__)m
今は水菜やキャベツにトマトやきゅうりなど、野菜がおいしい季節なので、油揚げや肉と組み合わせてその日のメニューを考えています(*ゝω・*)ノ
今日のお昼ごはんは、生地から作った、冷蔵庫の残り物ピザです^_^;

04♡
いまは出産したばかりで
買い物いけなくて宅配頼んでます。
1週間献立考えて…てしてますが
宅配て割高ですがやっぱり買い物いくよりかは
わたしは節約になってます^^;
以前はほぼ毎日なにかしら
買い物していたので…
肉は大容量をかって
そこから振り分けて
献立にいかしたりですかね。
予算と献立を
決めて買い物に行く日を決めるのが1番と思います。

ドナルド
みなさまへ
コメントありがとう
ございました♪
一か月で2万すごいです!
まとめ買いや、
特売日に買うなど
献立を決めてから
買うなど、いろんな
意見参考にさせて
もらいます♪
いまからスーパー
いってみまーす!(*^^*)

いろは
うちは予算(お金ない時は5000円弱)6000円て決めて、旦那の休みにまとめ買いします!
その前の週末前に冷蔵庫とにらめっこして、足りない材料とある食材をメモに書いて、それからメニュー決めたりします*°
で、あたしはスーパーとドラッグストア二つで買い物してます!←こっちが安いとかあるので...
ほんで、買う時は一番安いものを。あとは片手に携帯の電卓でいちいち計算します!←予算超えるの防止
予算あまったら買いたいもの、食べたいものを買うようにしてます٩(*´◒`*)۶♡
基本我慢します(;_;)w
-
ドナルド
きっちり決めてえらいですね!
今日は特売で安いものばかり
買ったので、いまある食材で
レシピ検索しようと思います。
魚とかは鮮度があるので
買いだめしづらいので
大量には買わないんですけど
冷凍しても結構美味しい
もんですか?- 5月23日
-
いろは
ありがとうございます♡
しかしそうしないとやりくり出来ないので( ̄▽ ̄;)
冷凍したからまずいとか思ったことないですwあたしがそういうの気にしないからかもですが...- 5月23日
コメント