
コメント

ちゃーこ
どうしても嫌がるならミルクだけでもいいと思います!
うちの娘も突然食べなくなって、しばらくミルクだけにしてたんですけど、ふと離乳食あげてみたら、また食べるようになりましたよ!
ちゃーこ
どうしても嫌がるならミルクだけでもいいと思います!
うちの娘も突然食べなくなって、しばらくミルクだけにしてたんですけど、ふと離乳食あげてみたら、また食べるようになりましたよ!
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月半の子がいるんですが、首が赤くて臭いがします。ミルクが垂れているからかと思うんですが、おしりふきで首を拭いても数分後にはもう臭いがしてきます。何か改善する方法はないでしょうか。
現在、もうすぐ2ヶ月になる娘を育てています👶 先ほどミルクをあげていて、途中でゲップさせる時に哺乳瓶をソファに落としてしまいました。 乳首の部分から落としたので、ソファについてしまいました。 咄嗟に大人と同じ感…
授乳について教えてください 先日出産しましたがまだ母乳が数滴しか出ず、さらに扁平乳頭で咥えられないためミルクをあげています。 できれば母乳で育てられたらなと思っており、軌道に乗らせるためにとにかく吸ってもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
4月から保育園なので、
食べれるもの増やさなきゃと
焦ってしまって😞💦💦
無理してあげると
余計食べなくなりますかね😣
ちゃーこ
保育園始まるなら増やしたいですねー💦
でも嫌がるのを無理無理あげるのも食べること自体が嫌になってしまったら困るので、食事の回数を一回減らしたり、ミルクは食事が終わるまで絶対見せないようにする?とかしてみてはどうですか?
一口でも食べられたときにものすごく褒めてみたら、それが食べる意欲につながるかもしれませんね✨
ママリ
わたしがアレルギー怖くて
なかなか進めれてなくて
ミルクは食後まで隠れて
いるつもりですが、
ミルクがある場所を知って
いるのか勘づいてしまいます😭
ありがとうございます!
色々試してみようと
思います!