※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が離乳食を拒否し、ミルクに執着しています。どちらを与えるか悩んでいます。

もうすぐ8ヶ月の息子がいます。
最初の頃は離乳食を喜んで食べていましたが
最近はミルクへの執着で、
離乳食の途中やミルクを作ってる姿を
見られてしまうとご飯飲み込めないほど
泣いてしまいます。
それでも離乳食は食べてもらったほうが
いいのか中断してミルクを飲ませたほうが
いいのか迷います。
離乳食は食べて欲しいけど、毎回機嫌が
悪くなるのでわたしがイライラしてしまいます。

コメント

ちゃーこ

どうしても嫌がるならミルクだけでもいいと思います!
うちの娘も突然食べなくなって、しばらくミルクだけにしてたんですけど、ふと離乳食あげてみたら、また食べるようになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    4月から保育園なので、
    食べれるもの増やさなきゃと
    焦ってしまって😞💦💦
    無理してあげると
    余計食べなくなりますかね😣

    • 2月25日
  • ちゃーこ

    ちゃーこ

    保育園始まるなら増やしたいですねー💦
    でも嫌がるのを無理無理あげるのも食べること自体が嫌になってしまったら困るので、食事の回数を一回減らしたり、ミルクは食事が終わるまで絶対見せないようにする?とかしてみてはどうですか?
    一口でも食べられたときにものすごく褒めてみたら、それが食べる意欲につながるかもしれませんね✨

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    わたしがアレルギー怖くて
    なかなか進めれてなくて
    ミルクは食後まで隠れて
    いるつもりですが、
    ミルクがある場所を知って
    いるのか勘づいてしまいます😭
    ありがとうございます!
    色々試してみようと
    思います!

    • 2月25日