
コメント

6み13な1
習い事とは、少し違いますが今娘は幼稚園のプレに参加してます。最初は、他人に預けたこともなく不安しかなかったですが娘も私も慣れてしまえばお互い頼んしでます。なので、勇気出して参加してみるのもアリだと思いコメントしました。
6み13な1
習い事とは、少し違いますが今娘は幼稚園のプレに参加してます。最初は、他人に預けたこともなく不安しかなかったですが娘も私も慣れてしまえばお互い頼んしでます。なので、勇気出して参加してみるのもアリだと思いコメントしました。
「息抜き」に関する質問
専業主婦です。 求職中で保育園に申請してますがなかなか受かりません。 でもお金もないし 育児の息抜きにパートしたいです。 求人をみてたら ココス(ハンバーグ屋) 時給1,625円 週2日〜OK 22:00-02:00 キッチン or …
旦那の地元へ引越しするか、このまま今住んでる地域に住み続けるかで旦那と話するんですが話してもお互い折れないので何も決まりません。 皆さんはどう思いますか? 今は静岡県住み。旦那の地元は宮崎県です。 旦那は仕…
バツイチです。現在今の彼氏と同棲や結婚、 妊活の話になっているのですが 突然、義母と同居をしてほしいと言い出されました。 お義母さんの事は嫌いではないのですが、 私自身同居なんて考えた事もなかったので驚いてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
頼んしでます→楽しんでます、です💦
ちはや
返答ありがとうございます。
うちも3歳の子供がいてプレに預け始めましたが毎回ギャン泣きです…
しがみついて離れず先生三人がかりでひっぺはがして…
ちょっと一人の時間を楽しみたいのに朝はもう送るだけでくったくたになって帰宅してからもしばらくぼーっとしてしまいます。気がついたらもうお迎えかー…ってかんじでもっと一人の時間が欲しいぞー(;o;)なんかさせよかなーってかんじでした笑
6み13な1
プレの開始の頃は、泣きながら先生に連れ去られる子複数居ました。それが、少しずつ減って行き今では泣いてる子ほぼ居ないです(普段泣いてないのに、今日は泣いてる子とか居る程度)。お子さんも慣れたら、変わってくるのかな…?て思いました。
ちはや
うちの園も泣いて連れ去られる子たくさんいてました笑
でもみんな泣かなくなって、娘だけがずっと変わらず泣いてます😂
おへんじくださりありがとうございます