
コメント

退会ユーザー
7時前後起床→7:30〜ミルク
9時前後に朝寝→30〜45分寝る
10時前後に離乳食1→30分くらいしたらミルク
14時台のミルク飲んで15時半くらいから夕寝して起きたら離乳食2回目って感じです♪
昨日は16時半くらいに食べて17時半くらいにミルクでした💐
就寝は21時前後、遅くて21:15には必ず寝てます😊
ミルクは
1→180の粉量で200
2→160の粉量で180
3/4も2と同じ
5→ちゃんと200
という形にしました、吐き戻しが寝返り始まってから増えて離乳食始まってから残すようなり減らしたら2時間半で泣くようなったので粉だけ減らしました✩°。⋆
(小児科にて相談済)

ママリ
7時 起床 ミルク200
9時 朝寝
11時 離乳食+ミルク100
14時 ミルク180 昼寝
16時 起床
17時 離乳食+ミルク100
19時 お風呂
20時 ミルク200+就寝
って感じです!
8ヶ月になったばかりです🍼
離乳食は規定の量を食べてます!🍚
-
ぴぴ
離乳食の後のミルク100はもうそれ以上飲みたがらないですか😳?
後朝も起こしてます( ˊ• ·̭ •̥ )?- 2月25日
-
ぴぴ
夜中はミルク飲ませてないですか??
- 2月25日
-
ママリ
100もいらない時もあります😂
朝は必ず7時に起こしてます!
規則正しいリズムをつけたくて、3ヶ月になる前から起床時間はずっと同じにしてます☀
勝手にもう少し早く起きてしまうときもありますが…💦
20時を最後に朝まで飲ませてないです!
途中起きてもトントンして寝かせてます!- 2月25日
-
ぴぴ
14:00のミルクはもう泣く前に必ず14:00になったらあげてる感じです🤔🤔?
- 2月26日
-
ママリ
大体13時半過ぎにグズリ出すので、ちょっと抱っこしたりして誤魔化して、14時近くでって感じです!
14時ミルク→昼寝の流れにしてるので、昼寝の時間をズラしたくなくて必死です😂- 2月26日
ぴぴ
180の粉量で200とか大丈夫なんですね🥺❤️
やっぱり粉減らすと泣く時間早いですか??
退会ユーザー
大丈夫と言われました😊胃の負担もないそうです✩°。⋆
最初180→160(全体量)にしたら2時間半くらいで泣いてしまってどうしようもなくて😰
だから粉だけ減らして量180にしたら満足するようなりました*たまに残しますね😊
ぴぴ
なんか粉とお湯の量はしっかりしなきゃいけない。とわたしもどこがで見たことがあって🥺
でもゆいたんさんの180の粉量で200とかならうちの息子にも合いそうです!!
ミルクのみのときでも粉量減らしてるんですね( ´•ω•` )
何時間持ちますか😿?
泣く前にもうミルク飲ませてる感じですよね??
退会ユーザー
小児科の先生やその人の考え方によるかもしれません😣
2回食にもなったのと、離乳食始まってから明らか間隔があきました🤔ですがまだ5回ミルク飲むので泣く前に3時間〜3時間半以内であげるようにしてます😊
ほっといたら4時間あくと思います💫
ぴぴ
生活リズムつけるためには泣く前にあげるのが正解ですよね🥺❤️
180の粉量で200作って4時間もてばいいのですが…(´;ω;`)
退会ユーザー
正解なんですかね😣不安になりながらあげてます。2回食の量増えたらミルク4回になるようにまた調整を考えてます😖✨
体の大きさや食欲などによりますが娘は全然持ちますよ*
寝る前だけしっかりの200なんで夜通し寝ることはないですが足りないってなったこともないです☆
ぴぴ
うちの子ムチムチなので寝る前は240あげてるんですよね😭👍🏻
泣いてから離乳食なんてあげられないしミルクの時間もきちんと決めるのってわたしはいいと思うので見習わせていただきます(。Ő▽︎Ő。)ノ
ゆいたんさんは母乳はあげてないんですか🤔?
退会ユーザー
うちもムッチムチです🤣💦
70cm/8.5kgありました(笑)
日中全て240ですか?夜だけ?
ありがとうございます(*´ェ`*‼︎なんだか嬉しいです☆
母乳は1ヶ月ちょっとで持病治療によりやめました(笑)
ぴぴ
日中は200です🍼
寝る前だけ240あげてます!!
ある程度生活リズムつけられてるってことは14時台のミルクなどはもう泣く前に作ってあげてますか??
退会ユーザー
おはようございます☀
たくさん飲んで立派ですね😆羨ましい( ⁰̄﹘⁰̄ )‼︎
基本は泣く前ですね〜😀殴り書きできったない字ですが…
2ヶ月半から変わらないリズムです☆離乳食が増えたくらいです〜。