
妊娠11週で坐骨神経痛がひどく、湿布だけでは痛みが収まらず、仕事もできないため1、2週間休みたい。母性健康管理指導事項連絡カードを医師が書いてくれるか不安。
まだ11週ですが元々腰痛持ちのせいか坐骨神経痛が辛くて家の中を歩くのも壁を伝ってやっとです😢
病院で話したんですが湿布をもらって終わりでした💦
落ち着くかは分かりませんが仕事にならないのでとりあえず1、2週間でも休みたいくらいです😢
腰痛や坐骨神経痛でも母性健康管理指導事項連絡カードって書いてもらえるんでしょうか?😭
また、休みたいと言ったら書いてもらえるものなのか、医師がこの程度じゃ書けないと判断されるのか…。
ご存じの方や経験のある方いたら教えてください😭
- mo🌼(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も坐骨神経痛です。医師には 産むまで治らないから上手く付き合ってね と13週の時に言われました。薬も湿布もなし。
坐骨神経痛抱えながらの仕事。出勤しても満足にこなせない 当日欠勤したら罪悪感に陥る で精神不安定になり一週間欠勤扱いでまとめてお休みもらいました。週末、妊婦検診で事情を話す予定ですが書いてもらえたらラッキー程度にしか思っていません。坐骨神経痛は産むまでの間なので、、。(実体験済み)

ぽ
私も元々腰痛持ちだったのが、妊娠をきっかけにさらにひどくなりました😭
妊娠中に産婦人科で相談しましたが、湿布は使えないからトコちゃんベルトとか腹帯とかで腰を支えるしかないって言われました⤵︎ ⤵︎
-
mo🌼
やっぱり元々腰痛持ちの人はひどくなりやすいんでしょうね😭
わたしは消炎鎮痛剤の入ってない湿布なら大丈夫ということで処方してもらいましたが、効いたかと言われれば気休め程度でした😂
今は落ち着いたのでまたひどくなるようならトコちゃんベルトとか検討してみようと思います🙆🏻♀️ありがとうございました🌟- 2月28日
mo🌼
そうですよね。結局2、3日自力で歩けない日があったので仕事も休ませてもらいましたが、やっぱり病気でもないし罪悪感が。。。
出産までどうにか凌いで頑張ります😢
ありがとうございました🌼