※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の女の子が噛み癖と叩く癖があり、親として困っています。家庭では対応策が難しく、将来を心配しています。家庭での対処法についてアドバイスを求めています。

1歳4ヶ月の女の子を育てています。
保育園に通っているのですが、噛み癖があります。
他の子達に本当に申し訳なく思っています…。
私がされた側の親だったらと思うと本当に申し訳ないです。
一時期、心穏やかに過ごせていたので、家でも保育園でも噛み癖は無くなっていたのですが、最近になってまた復活してしまいました。
イヤイヤ期なのでしょうか、
全てに嫌!というわけではなく、自分の思い通りににならないとすぐにイライラします。
単語は少し喋るようになってきましたが、まだまだ意思疎通は難しいです。
かまってほしい人に、その時に、かまってもらえなかったり、
してはいけないよと年上のお友達に言われたり、
欲しいものが取れない時、
触ってはいけないものを取り上げたり(取り上げる前にちょうだいと何度か言っても聞かない時)
などに、噛みにいきます。
私は手や胸元、おしりを噛まれました。
旦那は顔、保育園ではお友達の顔目がけて行くそうです。
さらに、保育園では特に嫌なことがなくても、通りすがりにガブっといくそうです。

さらに、最近になって叩く事が出てきました。
家では噛んだり叩いたりするたびに
低い声で怒る→全くビビらない
ダメと大きい声を出してみる→ほぼ応えない
泣き真似をする→よしよししてくれる
ごめんねは?と言うとめんねと言いますが、全て意味わかってない気がします。

寂しいのかなとおもい、家にいる時は抱きしめたりして多めに相手をするようにしていますが、時期なのか、私に対してすごいベッタリなので(家の中で手を繋いでるくらい)、食事の準備や、ベランダで洗濯するだけでも泣き崩れます。

保育園では注意してみていきましょうと協力体制ですが、家で他にできることはないのでしょうか?
こだわりが強く、強気な性格の娘がこのままでは苛めっ子になってしまうのではと不安です。

アドバイス頂ければうれしいです。
とても悩んでますので批判はなしでお願いします。

コメント

deleted user

イヤイヤ期ではなく自我だと思いますよ!言葉でどう伝えていいのか分からないときにイライラしてしまい行動で表す子はたくさんいます。娘さんの場合はそれが噛むことなんですね。泣く子や頭を壁にぶつける子もいるみたいです。

こればかりは噛むと痛いよと根気強く教えていくしかないのかなと思います。そのうちお喋りが上手になって噛むこともなくなっていくんじゃないかなと思います😭

  • ゆき

    ゆき

    イヤイヤ期じゃないんですね…
    本番が怖いです😅
    噛む行為は10ヶ月で保育園に行き始めてからずっとあります。
    喋ればマシになると思って根気よく頑張ってみます

    • 2月27日
R

言葉がもぅ少し増えてくると同時に
減っていくかな?と思います😊

  • ゆき

    ゆき

    信じて根気よく頑張ってみます😌

    • 2月27日
パール

こんにちは。

解決策ではなくて申し訳ないですが、我が家の息子も全く同じ感じです。

噛み癖があり、まれに怒っている時でなくてもハグついでに噛み付いたりします。

うちの子の噛み付き傾向は、おもちゃを取られそうな時、昼過ぎなどの疲れている時です。テンション爆上がりの時は他の子を追いかけ回してギュー、ガブって感じです。

いつどんな感じの時に噛むのかわかってきたので、もう出来るだけ阻止するようにしています。

保育園ではしていないようですが、個人的にお友達とかと遊んでいて噛んでしまったことはあります。

こればっかりは言葉がもっとしっかり話せるようにならないとという見解で私はもう待つしかないなと思っています。。

  • ゆき

    ゆき

    こんにちは!
    本当に同じ感じですね😲

    私も噛みそうな時わかるので、阻止してます。

    お互い辛いですね💦
    同じような方がいて少しだけホッとしました。

    • 2月29日
よし

噛むし、泣くし、頭ゴンゴンする時もあります。ちなみに言葉は達者です。自我ですね。自我強い系女子と思って対応してます😂 落ち着いたと思えば、またやってきて。。。悩みますよね😩

  • ゆき

    ゆき

    自我強い系女子!
    私も同じこと思ってます😂
    頭ゴンゴンはまだないですが、最近舌打ちします。。
    体調や環境の思わぬ変化でまたやってきてつらいです😭

    • 3月2日