※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
妊娠・出産

明日は次女を見てもらう人がいないので、初めて2人で産婦人科の検診に行かなければならない。保育園に入っていない小さい子どもと一緒に検診に行った経験のある方がいらっしゃいますか?

明日は次女を見てもらう人がいないから
初めて2人で産婦人科の検診😭
内診の時見てもらえるのかなー😭

保育園等に入っていなくて
小さい子どもと自分だけで
検診行かれた方いらっしゃいますかー?💦

コメント

▶6人の怪獣

今の双子の最初の診察の時3人目連れて行きました!
内診台の上で抱いてましたよ🤣

  • りい

    りい


    やはり内診台の上で抱っこになりますよね🤣

    • 2月24日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    抱いてましょうか?とも言われなかったし、人見知りもあったので(笑)
    気合いですね、、、(笑)

    • 2月24日
deleted user

一緒に行き不思議そうにエコーやらみてました!

  • りい

    りい


    やはり同じ部屋に入りますよね😂

    • 2月24日
ぷーた

待合では動き回るしゆうこと聞け無いしでかなり大変でした😂
内診では看護師さんが見ててくれたり、内診台の上で抱っこでし😥

  • りい

    りい


    そうですよね💦
    待合とかも心配です😱
    やはり内診台の上で抱っこですかね🤣

    • 2月24日
ab

エコーが経膣の時は看護師さんが抱っこで、経腹になってからは一緒にベッドに乗っていました😊
お小水取るときなどは看護師さんが抱っこしていてくれました🤗

  • りい

    りい


    内診中の抱っこは苦しいから
    看護師さん抱っこしてくれると
    ありがたいですよね😭

    • 2月24日
ちはる

うちはまだ小さいからなのか
お小水の時も診察室で
お話する時も経膣、腹部エコーでも
毎回看護師さんが抱っこしてくれてます!

  • りい

    りい


    そうなんですね!
    それならありがたいですよね😭❣️

    • 2月24日
トモヨ

いつも一緒に連れてってます★

機嫌が良い時は待合室で看護師さんが遊んでる所を見ててくれてます、機嫌が悪い時は一緒に部屋までは行きますがベッドには上がれないので看護師さんが抱っこして見ててくれてます(^O^)

  • りい

    りい


    産院によっては
    抱っこもダメなんですね🤔💦
    どちらにしても
    看護師さんが抱っこしてくれたら
    ありがたいんですけどね😭

    • 2月24日
deleted user

次男妊娠時、初期は毎回連れていき、内診中はお腹の上でした😊
腹部エコーになってからは一緒にベッドに上がって手を繋いでましたが私が何かされてるのが怖かったのか泣いてました😂

  • りい

    りい


    今から検診に行くのですが
    大人しくしてくれることを
    願うばかりです🤣

    • 2月25日