※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マイホームについて悩んでいます。高価だけど性能が高いか、安価だけど性能は普通か。どちらがいいでしょうか?

最後は自分で決めますが、皆さんの意見も聞かせてください😭✨
マイホームについて、どちらにするか悩んでいます。

①価格が高いのでオプションなど我慢しながら作らなければいけない
 そのかわりかなり性能が高い(高気密高断熱)
 冬場部屋のどこにいても寒さを感じない

②価格が安いのでしたいことを我慢せずにできる
 性能はまぁまぁ、冬場部屋によっては移動した際寒く感じる

皆さんならどちらにされますか?

コメント

deleted user

余程の雪国でない限り私なら2にします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんぜん雪国じゃないです😂でも普通に寒くて悩みます😭💦

    • 2月24日
ねこりんりん

うちの状況と似てるー😂
うちは1かなー…性能が良い分、エアコン使うこと少ないかなーとか、使ったとしても機密性が良い分電気代が安くなるかなーと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ランニングコスト面考えるとって思いますよね😭
    結局どちらにされそうですか?

    • 2月24日
  • ねこりんりん

    ねこりんりん

    性能で選びますが、間取りを少し小さくしてお風呂などのランクを少し下げようと思ってます🤗

    • 2月25日