
コメント

退会ユーザー
遠藤マタニティとこじま産婦人科で帝王切開経験しました!
遠藤は家族も一緒に泊まれる和室の部屋に3泊程、残りの日数は普通の個室にして大体手出し16万くらいだったかな…💦
こじまは特別室に10日程の入院で手出し6万くらいだったと思います!
でも絶対遠藤の方がおすすめです😅
こじまは硬膜外麻酔なかったので術後死ぬかと思いました笑笑
4年ほど前なので今は違うかもしれませんが😂
遠藤はエステとかもありましたよ✨

退会ユーザー
こじまは覚えていないのですが、遠藤は足りなかったです💦里帰りで途中から遠藤に通ったのもあるかとは思いますが…💦
なので遠藤では毎回5000円近くかかった覚えがあります😅
-
柚mama(*´˘`*)♡
返信ありがとうございます😭
そうなんですね💦
知り合いから足りなかった的な事聞いてて
気になってたので助かりました🥺✨
教えて下さりありがとうございます😍‼- 2月25日

am
えんどうで帝王切開しました!
個室代と旦那が何回か泊まったので、宿泊代もいれて、出だし12万くらいです!
えんどうは産んだ後の教室がたくさんあるので、ベビーマッサージやお茶できる会があるのでおすすめですよ!あとエステも1回ただで受けれます✨
-
柚mama(*´˘`*)♡
コメントありがとうございます!!
えんどうは人気なんですね😍
大体手出しは10万以上あるってことが分かり
参考になりました🤔✨
ちなみに覚えてたらでいいのですが
超音波検査の紙足りなかったとかありましたか😭?- 2月29日
-
am
エコーの紙確か6回分?しかないので、後半足りなかったですよ!
なので、後半はエコー代毎回かかってました💦- 3月1日
-
柚mama(*´˘`*)♡
やっぱり足りないんですね😱💦
教えて頂きありがとうございました😍‼- 3月2日
柚mama(*´˘`*)♡
コメントありがとうございます!
2つも教えて頂き嬉しいです😭✨
麻酔かなり大事ですよね😱
私は秋山で出産したのですが
体調が優れなかったのか術後麻酔のせいで
意識朦朧&激痛でトラウマがあり
2人目も秋山にするか悩んでて投稿したのですが
麻酔の話聞けてとても助かりました😭
ちなみに覚えてたらでいいのですが
えんどうとこじまは超音波検査の紙
足りなかったとかありましたか??