
一歳の子供が胃腸炎で下痢が続き、熱も変動しています。下痢止めを飲んでいますが、熱は上昇傾向。夜間救急に行くべきか、明日まで様子を見るか悩んでいます。
一歳の子が、火曜日朝から胃腸炎になり、嘔吐は落ち着きましたが下痢はまだあります。
でも昨日は2回下痢をして、今日は下痢をしませんでした。処方された下痢止め(ウンチを固くする薬)を飲んでます。
熱が上がったり下がったりで、火曜日水曜日は38度、金曜日は37.1度昨日は38度、今日は39.3度です。
明日で発症から1週間です。
今は寝ており、、寝る前は眠いのもあり、ぐったりした様子でした。
夜間救急に行った方が良いでしょうか?
明日まで様子を見るのか悩んでます。
皆様ならどうされますか??
- ちゃん
コメント

のんびりママ
寝てるならそのまま
様子みて明日行きます😢
ちゃん
ありがとうございます!
少し様子を見ます(^^)
のんびりママ
お大事にです😂