
コメント

たけ
インフルエンザではなかったんですよね??
小児科は個人病院ですかね?レントゲン機器あればそれも可能と思いますが、あまりオススメ出来ないですね。クリニックでナースしてますが、子どものレントゲンは特に大変ですね。暴れちゃうし、大泣きしちゃうのでそんな思いさせてまで撮れないんですよお😭
内服薬や解熱剤の相談した方がいいかもしれないですね。お大事にしてくださいね😣
たけ
インフルエンザではなかったんですよね??
小児科は個人病院ですかね?レントゲン機器あればそれも可能と思いますが、あまりオススメ出来ないですね。クリニックでナースしてますが、子どものレントゲンは特に大変ですね。暴れちゃうし、大泣きしちゃうのでそんな思いさせてまで撮れないんですよお😭
内服薬や解熱剤の相談した方がいいかもしれないですね。お大事にしてくださいね😣
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビーサークルについてです。 そろそろハイハイを始めそうでベビーサークルを検討しています。 ですが、サークルは使える期間が少ないなど口コミをよく見ます。 実際に使われている方、買ってみてどうですか? ベビーサ…
パパ二重、ママ一重で子どもが一重な家庭の方 義家族に何か言われますか? 私は会うと必ず『ママそっくり!息子とは違うわ。』を繰り返されます。パパにも似てると思うんだけどなーと寂しいです
保育士さんや先輩ママさん教えてください🙇♂️ 7ヶ月の息子育ててますが、家の寝室か車の中でしか眠れず、慣れない場所や外ではなかなか眠れない子です。 夫は休みも少ない、実家や義実家は頼れない環境なので、 一時預…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
インフルエンザとヒトメタウイルスは土曜日に検査した時は大丈夫でした。RSはまだしてません💦
個人病院ですがレントゲン室あったような気がします🤔確かに泣いたら暴れますよね😣レントゲン撮らない場合、肺炎などの症状はどうやって見分けるんですか?🥺
たけ
聴診器で肺音聴いたりしますよねー!雑音あったり明らかに呼吸苦とかあるなら要検査必要だとは思います。
うちは息子が少し前にインフルエンザに罹患し、咳が一週間以上止まらなかったですが、特にその後は何もないです。喘息持ちの子などは特に注意した方がいいかもですが、、、取り敢えず病院に相談するのが一番いいです❗
偉そうにすみませんー、お大事になさってください😊
ママリ
心音聞いてます②!あれで判断してるんですね😊咳が長く続いても簡単に肺炎になったりはしないのですね!安心しました🥺✨ありがとうございました✨