

退会ユーザー
うちのもそんな感じです🤣
嘘泣きも上手になってきてませんか?
多分イヤイヤ期+しっかりと自我が芽生えそれを表現出来るようになったんだろなぁと思ってます...(ㅇ¬ㅇ)

退会ユーザー
泣きわめくからって買ってしまうと、泣けば買ってくれるチョロいわあって思われる可能性が高いので、泣いて欲しがっても絶対買いません😅飲食店なら食べる前でも食べた後でもラグビーボールみたいに抱き抱えて帰ります笑
退会ユーザー
うちのもそんな感じです🤣
嘘泣きも上手になってきてませんか?
多分イヤイヤ期+しっかりと自我が芽生えそれを表現出来るようになったんだろなぁと思ってます...(ㅇ¬ㅇ)
退会ユーザー
泣きわめくからって買ってしまうと、泣けば買ってくれるチョロいわあって思われる可能性が高いので、泣いて欲しがっても絶対買いません😅飲食店なら食べる前でも食べた後でもラグビーボールみたいに抱き抱えて帰ります笑
「イヤイヤ期」に関する質問
シングルマザー2才の男の子と 今日、ファンタジーキッズリゾートにいきました、 子供大はしゃぎ。 ベビー向けのところではないところで遊びました。 大きい滑り台がすごく気に入って はじめは一緒に滑ったりしてたのです…
ご経験のある方々にお伺いしたいのですが.. 2歳男の子を子育て中です。 専業主婦のため、幼稚園入園まで 自宅保育で過ごしております。 毎日、息子の成長を見守られることは 本当に嬉しいのですが、やはり、時々、 ひと…
2歳が抱っこじゃないと夜寝ないんですが、どうすれば。 昼の保育園でも抱っこじゃないと昼寝しないようです。 もともと抱っこ寝でしたが、去年の4月に保育園いって、冬くらいには抱っこじゃなくても寝てくれてたのに、春…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント