2歳2ヶ月の子が不機嫌なのがもうしんどいです。もともと不機嫌な人が苦…
2歳2ヶ月の子が不機嫌なのがもうしんどいです。
もともと不機嫌な人が苦手だし、誰かが怒られてたら私には全く関係がないことでも自分も怒られてる気分になります。
子どもが不機嫌なのはしょうがないと思うし、かわいいと思える時もあるんですが、続くともう嫌になります。
イヤイヤ期というほどでは絶対ないし、癇癪でもない程度の不機嫌です。
理由がわかったりわからなかったりで、不機嫌が長く続くことはないけど、ちょっとしたことでたびたび機嫌が悪くなります。
少しずつ少しずつストレスたまってくるー。
皆さんどうしてますか😭
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
不機嫌の原因をなるべく排除するのはどうですか?
お腹が空く前におやつをあげる、眠くなる前に寝せる、家事は妥協してなるべく一緒に楽しく遊ぶなど、不機嫌の原因をよく観察して改善させてみるのはどうでしょうか?
例えば我が子だと私に構ってほしくて不機嫌な時期があったので、家事を放っておいてスキンシップの時間を増やしたら機嫌良い時間が増えました!
コメント