
娘が一日中泣いていて、どうすれば不安を取り除けるか心配です。
一日中泣いてるけど大丈夫でしょうか。
抱っこしてるときと寝てるとき以外はほとんど泣いてます。一人遊びも最長で30分。
すぐに抱っこー。本読んでー。と泣きます。
Eテレも私が近くにいて一緒に見てお話しながらや体を動かしながらじゃないと泣きます。
家事も抱っこやおんぶしながらですし、本も一度読み始めたら時間の許す限り読んでます。
でも私も人間ですからトイレに行きたくなるし喉も乾くしお腹も減る…少しでも立とうとすると、すぐさま泣いてしがみついてきます。
受け入れてもらってない、愛情不足、満たされてない…なんでしょうか…
どうしたら娘の不安を取り除いてあげられるのでしょうか。
- りんりん
コメント

しょこ
うちの子もずっと引っ付いてますよ😭
キッチン行くのもトイレ行くのも号泣で😅
家事する時はほぼ抱っこで
晩御飯も息子が寝てから作ってます💧
愛情不足ではなくて甘えた
なんだと私は思ってます😭💦
りんりん
甘えたちゃんなんですかね…。
うちもキッチンに行くのも泣いて泣いて。
娘が寝る頃にはヘトヘトでもぬけの殻になってます。
寝たあとに晩御飯作るなんて尊敬します!!