※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
妊娠・出産

へその上が硬く、右下脇腹に胎動を感じる場合、逆子の可能性があります。要注意です。

逆子だとどの辺が胎動しますか?今34w5dなんですが、へその上あたりが硬くて、右下脇腹の方に胎動ある感じがします。逆子ですか?

コメント

あーちゃん

うちの子は蹴りが強かったので逆子のときは膀胱とか下の方が痛かったです😭胃が痛いときは戻ったかな?脇腹が痛いときはぐるぐる動いてるのかな?とか思ってました!手もよく動いてたみたいなのでより痛い方が足かな?とか思ってました!

🍅

膀胱あたりでした
そして、逆子だと胎動も弱く感じました、

さくら

逆子のときは、膀胱とか下のことが強かったと思います。
胎動とは違いますが、逆子のときは、頭が肋骨にあたっているのか、ずっと肋骨が痛かったです。
ちなみに、二人目は逆子が治ったのですが、肋骨の痛みはなかったです。

nico

私の場合は逆子の時、へそより上、特に左側で胎動を多く感じました。
治ってからは右下で胎動を感じることが多いです。

赤ちゃんによるかもしれませんが…(><)