
子供が発熱しています。症状がインフルエンザか突発性発疹かは不明。水分を与え、冷やすことができます。熱が下がっても病院へ行くべきでしょうか。
子供が今日の夕方から発熱し、40度近くまで上がりました💦
夜ご飯は食べなかったのですが、ミルクはなんとか飲んでくれたので飲ませて、すぐ寝ました。
鼻水とか咳がないので、これから出てくるのか、インフルエンザなのか、突発性発疹なのか、、まだまだ全く分かりません。
今晩やってあげれることって、起きた時に水分あげるとか、冷やしてあげるとかそんなことくらいですよね?
もし熱が下がっても明日病院に連れて行った方が良いでしょうか?
- まあ(1歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
熱だけなら連れて行っても何も出来ないので下がったなら様子見でいいのかなと思います😫

退会ユーザー
明日は念のため、休日診療行かれたらどうですか?
40度近いと何か疑いますが、溶連菌やアデノウイルスも同じくらいに出るようです。
水分をスプーンであげたり、脇下に冷えピタを貼ることで解熱させたりしていました。
うちも最近高熱が出て同じくらいでした。
コメント