
愚痴です。2019年、夫の妹①(女の子)、私(男の子)、夫の妹②(女の子)の順…
愚痴です。
2019年、夫の妹①(女の子)、私(男の子)、夫の妹②(女の子)の順に出産しました。みんな同い年になります。
3ヶ月4ヶ月差で出産になり、義母はやっぱり比べてしまうのか、この子は大人しいのにこの子はうるさいとか、成長がどうとか、けっこう言います。私も流せるし、義妹たちも「うるさいなー笑」とか言えてて、あまり気にしないようにしてたんですが、この前また3人そろった時に、この子(私の子)が一番可愛いと言い出し、さすがに義妹2人は「は?」みたいになって、焦ったのか「この子は内孫だしあんたたちは嫁に出たから外孫だから」と。
なんの弁明にもなってない。わたしは何も言えないし、義妹たちもピリッとしてしまって。そのあとは別の話になって終わったんですけど、もうなんでそういうことみんないるときに言うかなーとわたしもイライラ。心の中で思ってろ。
あー、地元に帰りたい😓
- あす(5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰u
私のところの
義母はその逆でした…(笑)
思ってても口に出して欲しくないことって沢山ありますよね…

まり
私のところは義兄の二人目とうちの二人目が5日違いでしかも同じ女の子がうまれたのでかなり比較されます💦
イラッとするので義母と距離置いてました😆
コメント