コメント
さくら
パニック障害です☺
まさにトリケラトプスさんと同じ様な症状です。
動悸、めまい、気が遠くなるような感じ、不安感恐怖感などです。
薬を飲んでますが落ち着いてきますよ。
さくら
パニック障害です☺
まさにトリケラトプスさんと同じ様な症状です。
動悸、めまい、気が遠くなるような感じ、不安感恐怖感などです。
薬を飲んでますが落ち着いてきますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
たまに子供にぎゅーされると私が泣いてしまいます😢 特に何もなくても、子供がママに抱きついてくることってあるじゃないですか、ぼーっとテレビ見てる時とか子供が遊んでるところを眺めてる時とか。 そんな時にママをじっ…
もともとアクティブでアウトドアで行動力もある方で人付き合いが多かったけど、子供が産まれてほんとーに性格が変わって疎遠になった友達かいっぱいです。 もともとの友達は年1〜2会うか会わないか 産後うつっぽい症状が…
言葉が遅い娘の代弁感覚で私が先に喋ってしまってる。。大反省。私のせいで言葉が遅いのかも🥲 今日私の姉が娘に話しかけてて、私が代わりに話したら あんたじゃなくて娘に聞いてるんだよって言われてハッとした🥲 本当だよ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
トリケラトプス
やはりパニック障害ですかね〜。
薬飲むと割とすぐに楽になりますか?
今、不妊治療をしているのですが、妊活してても薬は飲んでて問題ないのでしょうか?
さくら
不安や気持ちを落ち着ける抗不安薬はすぐ効きます。
ですが根本を治す抗うつ薬は約2週間程飲まないと効果が出ません!
副作用もあるので最初はキツいですがすぐ慣れます。
あと薬が合ってないと効果を感じなかったり逆に体調が悪くなったりもあります…。
私が妊娠前に通院していた心療内科では妊娠中に抗うつ薬はあまりよくないとの事で出来たら妊娠は断薬してからと言われました。
でも薬を飲みながら妊娠出産した方たくさんいます!
友達もそうです☺
心療内科に行って不妊治療中ですと言えば先生や薬剤師さんが考えてくれますよ✴
トリケラトプス
そうなんですね!
薬の副作用は心配ですが、とにかくこれ以上悪化しないように、発作が起きないように、心療内科に行ってみようと思います!
色々と教えて頂きありがとうございました😊