
コメント

さくら
パニック障害です☺
まさにトリケラトプスさんと同じ様な症状です。
動悸、めまい、気が遠くなるような感じ、不安感恐怖感などです。
薬を飲んでますが落ち着いてきますよ。
さくら
パニック障害です☺
まさにトリケラトプスさんと同じ様な症状です。
動悸、めまい、気が遠くなるような感じ、不安感恐怖感などです。
薬を飲んでますが落ち着いてきますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園で声をかけてくれたママさんがいます 今年少ですがプレの時から一緒で 流れでLINEを交換して1回だけランチに行きました それからも何度も誘ってもらってますが お互いの子供の発熱などで行けずでした そして1カ月…
1人目の息子を育てています。第二子を流産しました。まだ10週ほどなので初期ではありますが正直悲しいです。不正出血のスタート同時にここ2週間38℃の発熱に続き腹痛など体調を崩しています。私の病状としては産院から大き…
夫と、上の子の子育てがしんどいです。 夫は自分の考えを曲げません。 子育ては自分の子ども時代の経験から安全を判断したり、しつけをしたりしています。 なので私からすると危険だったり、しつけができていないことが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
トリケラトプス
やはりパニック障害ですかね〜。
薬飲むと割とすぐに楽になりますか?
今、不妊治療をしているのですが、妊活してても薬は飲んでて問題ないのでしょうか?
さくら
不安や気持ちを落ち着ける抗不安薬はすぐ効きます。
ですが根本を治す抗うつ薬は約2週間程飲まないと効果が出ません!
副作用もあるので最初はキツいですがすぐ慣れます。
あと薬が合ってないと効果を感じなかったり逆に体調が悪くなったりもあります…。
私が妊娠前に通院していた心療内科では妊娠中に抗うつ薬はあまりよくないとの事で出来たら妊娠は断薬してからと言われました。
でも薬を飲みながら妊娠出産した方たくさんいます!
友達もそうです☺
心療内科に行って不妊治療中ですと言えば先生や薬剤師さんが考えてくれますよ✴
トリケラトプス
そうなんですね!
薬の副作用は心配ですが、とにかくこれ以上悪化しないように、発作が起きないように、心療内科に行ってみようと思います!
色々と教えて頂きありがとうございました😊