
コメント

rin
入院中は、ずっとパジャマです。
退院の日は、退院用に別で服持ってきてました😃😃

ままり
入院中はパジャマでした!
退院着は入院の時に着てきた服を着て帰りました。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
下着とかは旦那さんとかに洗濯して持ってきてもらったりしていましたか?- 2月23日
-
ままり
パジャマは2日に1回着替える感じで3セット用意しました!下着も洗濯が頼めないのでお泊り分用意しましたが悪露が多くて漏れたり母乳で汚れたりした時は義母に洗濯は頼みました!
- 2月23日
-
ママリ
コメントありがとうございます😊退院してからの1ヶ月くらいはパジャマ生活でしたか。、
- 2月23日
-
ままり
今ちょうど新生児がいて家に引きこもりですが入院時に使用してたマタニティーパジャマではなく普段のスウェット上下のパジャマで過ごしてます♩上の子の送り迎えの時だけ軽めの服装に着替えて帰ってきたらまたすぐ部屋着に着替えます😁
- 2月23日
-
ママリ
教えてくださり、ありがとうございます⭐️家にいる時は楽な服がいいですよね。
- 2月23日

🐼
入院中はパジャマです!
退院時は着て行った服で帰りましたよ🙆🏻♀️
病院出口から車までだしパジャマでもよかったかな?とも思いましたが(笑)
退院時、私はお腹ゆったりじゃなくても妊娠前のものがほとんど着れましたが、着れないと困るのでゆったりめを持って行っておくといいですよ💡
産後は家にいるときはずっとパジャマ(授乳しやすいので)でした!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊参考になります🌟
- 2月23日

♡
ずっとパジャマでしたよ!
皆さんそうです😄👍
退院する時は着てった服だったり
(上だけ変えたり)
退院用のワンピ別に持ってたり
様々でした🌟
-
ママリ
コメントありがとうございます⭐️参考にさせていただきます😊
- 2月23日

る
ずっとパジャマでした!
沐浴の指導の時とかもずっとパジャマです!🌟
退院の時に病院の前で写真撮ると決めてたので綺麗めな服を着ようと思ってて、陣痛来てからその服を着て病院行って、退院するときにそのまま来ました!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊参考にさせていただきますね⭐️
- 2月23日

しょこ
入院中はパジャマで
退院の時は入院する時に
着てきた服着て帰りました✨✨
-
ママリ
コメントありがとうございます🙏参考にさせていただきます。
- 2月23日

YSK
産院パジャマきてました☺
入院時の服です!
荷物増やしたくなくて💦
-
ママリ
他の荷物も準備すると結構重いですもんね。必要なものはちゃんと持っていきたいけど、出来るだけ荷物減らしたいです。
- 2月24日
ママリ
退院の時はまだマタニティウェアみたいなお腹ゆったりの服の方がいいですか?
ママリ
産後1ヶ月くらい家にいる時はパジャマ生活でしたか?
rin
お腹ゆったりよりは、授乳がしやすいように前開きのパジャマがオススメです☺️☺️
産後しばらくは、出かける予定がない日はパジャマで過ごしちゃってました(笑)