
コメント

ここみん
娘が寒暖差アレルギーで、季節の変わり目によくなるのに似てます。
家だと保湿しっかりしてあげるくらいしかないかなと。
温まると痒いのであれば少し冷やしてあげると落ち着くかと思います。
あと、服も綿素材がいいです。ヒートテックはさらに痒くなります。
ここみん
娘が寒暖差アレルギーで、季節の変わり目によくなるのに似てます。
家だと保湿しっかりしてあげるくらいしかないかなと。
温まると痒いのであれば少し冷やしてあげると落ち着くかと思います。
あと、服も綿素材がいいです。ヒートテックはさらに痒くなります。
「お風呂」に関する質問
経産婦さんどのくらいのレベルの陣痛で産院に連絡しましたか? 上の子いるのでできるだけ家にいたくて! 今11分から7分でまだまだ我慢できるけど、痛いなーってなるくらいです💦 旦那仕事中で18時くらいに義母来てくれる…
どなたかポジティブな言葉をかけていただけませんか 私がこれ以上辛くなるようなコメントではなく、幸せだと心の底から思えるようになるようなコメントがいただきたいです… 子供を妊娠中に夫が転職して3年弱、かなり激…
旦那について吐き出させてください、、😢 私は今までストイックにダイエットし、細かったのですが産後ストレスで爆食いが止まらず細かった時より10キロ以上太ってしまいました。 自分でも分かってるでもやめられない自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児ママ
寒暖差アレルギー!!
少しそうかな?と疑いました🤔
冷やして保湿します!
ヒートテックは着せた時ないので大丈夫です😊
洋服も見直してみます!
ありがとうございます😊