
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
おはようございます😊
体調はいかがですか?
個人差はあると思いますが私の場合は診断を受けて一週間ぐらいで自然にでてきました。
はちさんと同じように少し茶おりが続いていたかと思います。
お仕事もされますしお子さんもみえますしご無理なさらないでくださいね💦

ゆず
17日に稽留流産の診断を受け、21日に手術しました。
私は茶おりなど一切なかったです😥
もし出血などあれば病院に連絡して、とは言われてました。
-
*はち*
手術お疲れ様でした。
体調などは大丈夫ですか??
診断受けて手術と言われてなんか気持ちがついていかず、、
仕事や息子のこともあったので、旦那さんが休みの水曜日(26日)に手術予定にしたのですが、、
今はもっと早めに予約すれば良かったかな?と。。- 2月23日
-
ゆず
私は悪阻が酷く仕事も行けない状態だったので手術を早めてもらいましたが、当初の予定では26日でした。
正直家の事も出来ず仕事も行けず寝たきりだったので冷たいかもしれませんが、育ってるなら耐えるけど流産確定で悪阻を耐える事は精神的にも無理だったので病院側に相談し早めてもらった感じです💦
手術終わった日は悪阻も抜けず麻酔もなかなか抜けなきらなくて夜中まで嘔吐を繰り返していましたが、次の日からは悪阻も治り今日は久しぶりに外に出れるぐらいまでにはなりました😊- 2月23日
-
*はち*
悪阻が酷いのは大変でしたね。。
わたしは悪阻がほんの少しと胸が少し痛いくらいだったのですが、なぜか稽留流産の診断受けた次の日あたりからなくなってしまって。
ついに生理っぽいくらいの出血になってきちゃいました。- 2月23日
-
ゆず
私の場合は手術までに出血があったら連絡下さいと病院から言われましたが、そう言ったお話はなかったですか?
- 2月23日
-
*はち*
稽留流産と診断された時、ショックが大きくて話聞いてたつもりなんですが、たぶん聞き逃したところもいっぱいあって、、
もらってきた紙見てみたんですが、手術の事や術後の事は買いてあるけど、手術までの話は何も書いてなくて💦💦
今日・明日はお休みだし、、
1人目をそこで出産してるので、その時教えてもらった緊急連絡先(?)みたいのは知ってるんですが、、- 2月23日
-
ゆず
私も確か紙には書いてなくて口頭で言われたと思います🤔
病院休みでもいつでも電話できますよね?
たぶん出血があるなら、病院に電話して指示を仰いだ方がいい気がします。- 2月23日
-
*はち*
正直、全然覚えていなくて💦
たぶん手術まで日にち空くから言われてますよね。。
明日の午前中、電話してみようと思います!
午後から仕事に行かなきゃいけなくて😣
明後日はお休みいただけたのですが、明日は祝日で忙しいのでお休みできなくて😣💦
仕事中何かあったら対処出来なそうなので、仕事前に電話して色々聞いてみます!- 2月23日
-
ゆず
一応聞いてみた方がいいと思います、その方が安心ですしね😊
他の方の返信を見ましたが術後3回生理を見送ってからの妊活なんですね😣💦
うちの病院は1回生理を見送ったら妊活再開していいと言われましたが、病院によりけりですね😅- 2月24日
-
*はち*
そう言われました💦
生理きたら妊娠は可能だけど、また流産の事を考えると3回は見送ってって言われました。。- 2月24日

リトパ
明日手術予定でしたが一昨日から生理1日目くらいの血が出始め、昨日2日目くらいの血がでるなと思ったら胎盤まででました。
先ほど病院行くと胎盤もでてるので、明日の手術はなしになりました。
辛いですよね。
-
*はち*
そうだったんですね。。
体調は大丈夫ですか??
一昨日の生理1日目くらいの血が出始める前は茶おりなどありましたか?- 2月23日
-
リトパ
私は茶オリはまったくなく、
生理1日目くらいからスタートでした。- 2月24日
-
*はち*
そうだったんですね😣
お腹もチクチクする痛みが少しあって、血も出てるので不安です。。
やっぱり人それぞれ違うんですね💦- 2月24日

ママ
先月手術しました!
手術前5日前から茶オリありました!
出血もほんの少しありましたが、手術まで大丈夫でした😊
-
*はち*
そうだったんですね。。
上の子も、今回の子も同じくらいですね☻
さっきトイレ行ったら、ナプキンに結構出血してて、、お腹の痛みはそんなでもないのですが。。
後3日はもたなそうですよね。
出来れば手術希望だったのですが、、
今日も明日も病院お休みだから電話も悩んでしまってしてません。- 2月23日

ママリ
私は水曜の夜に茶おりが出始め、金曜は朝から生理痛のような腰痛があり、金曜の夜遅くに出てきました。なので2日後ですかね。
人それぞれだと思いますが、参考になれば…。お大事にしてくださいね。
-
*はち*
つい最近の出来事でしたのにお話しくださってありがとうございます。。
体調は大丈夫ですか?
ちなみに、その後は病院行ったりはしましたか?- 2月23日
-
ママリ
あ、説明が悪くすみません💦私が流産したのは先月末です。
金曜に生理のような出血になったため病院に電話したところ、恐らくそのまま出てきちゃうと思うけど今は何もできないから月曜にきてと言われ、月曜に受診しました。月曜にまだ少し妊娠の成分?が子宮に残っていると言われ、子宮収縮の薬を5日間飲んで更に1週間後に再度受診、全部排出されて子宮がきれいになったと言われました。
手術よりも自然に出た方が身体の負担は少ないみたいですよ(^_^) 不安だし身体もお辛いかと思いますが、どうかご自愛ください。- 2月23日
-
*はち*
あっ、いえいえ💦
こちらこそ勝手に最近のことかと💦
出血しても何もできないからそのまま、、なんですね。
いつどうなるか分からなくて怖くて。。
なので出来れば手術希望だったのですが😣
今後の妊娠の事を考えると負担が少ない自然の方がいいんですかね?
痛みとかは耐えられるくらいでしたか??- 2月23日
-
ママリ
そうみたいです。自然排出だったから1度生理を見送れば妊活再開OKと言われました。
色んな方のブログとか見たりして、仕事をしているし息子もいるしで痛みに怯えていたのですが、私は出血はすごかったですが、そこまで痛くなかったです。生理痛位でしたよ。ちなみに心拍確認後、9週での流産でした。- 2月23日
-
*はち*
自然だと妊活再開も早いんですね!
手術だからか、3回は見送ってと言われてたのでまだまだ先かーと凹んでたのですが💦💦
わたしも明日は仕事休めず、普段は息子といるので急に来たらと思うと、、
そうだったんですね。
出血すごいと焦りますね💦
痛みも出血もたいしたこたないといいんですが。。- 2月23日
*はち*
ありがとうございます🙇♀️
体調は大丈夫です!
お腹の痛みもたいしてなく、、
茶おりが出始めてから、どのくらいで自然に出てきちゃったか覚えてらっしゃいますか??
自然に出てくる際には、前兆などありましたか?
出来れば予定通り手術までもってくれるといいんですが、、
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
私は診断受けてたしか2、3日で茶おり出てた気がするので茶おりが出て4、5日ぐらいだと思います。記憶があいまいですみません🙇♀️
あと茶おりから少量の出血が出るようになって、だんだん量が多くなってた気がします💦
前兆としては出てきたその日はやはりとても強い生理痛のようなものが朝からあり1日起き上がれませんでした💦
脅すような言い方しかできずにすみません🙇♀️
心身ともにとてもお辛いですよね。
手術までどうかもってくれるといいですね💦
*はち*
そうだったんですね。。
ありがとうございます🙇♀️
診断受けてから5日目にして、初めて茶おりが出始めたのでちょっと焦ってます。。
仕事中や息子と2人の時に大量出血だけは、、と願うばかりです。