※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあ
子育て・グッズ

ミルクを70度まで温めていない場合でも大丈夫か心配です。飲ませる時間は何時間までが適切でしょうか。

ミルク🍼についてです!

いつもティファールで1度沸騰させてから
ミルクのときに40度まで暖めてから使っています

70度じゃないと 菌が…と調べて

でも おでかけのときに お湯と 湯冷ましと
持って行っているので70度ではないし
大丈夫なのかな~と🥺🥺🥺

調子が悪くなったこともないし
みなさんどんな感じですか???

あと ミルク🍼は 1度作ったものは
何時間まで飲ませていますか???

コメント

ママ

ズボラなのでティファールで沸かしたお湯とお水で割って作ってました😂
これでお腹壊したりとかは1度もありませんでしたよ👍


一度作ったミルクは1時間以内にあげてください。ってミルクの缶に記載があったので、そうしてました😊

ママリ

恐らく同じケトル使ってます!
例えば作る量が120mlなら70度を60mlほど入れて完全に溶かし、用意しておいた白湯を120mlの目盛りまで入れて作ってます😊
70度以上で一度溶かさないと菌が怖いのでずっとこのやり方です!
またミルクは20分以内に飲めなかったものは捨ててます💦

Dma

ポットで1度沸騰させたものを70度設定に保温してあるので、60mlくらい入れて粉を溶かしてから湯冷まし入れて冷ましてます!

70度以上で溶かすようにミルク缶に書いてませんかね?💦

40度では粉の溶け残りとかありそうですが🤔

deleted user

うちはティファールの熱湯+一度沸かして冷蔵庫に入れておいた冷まし湯で作ってましたよ😊

冷めきったらあげずに捨てるようにしてました!なので、お出かけの時なんかはわざと熱湯だけで作り、出先に着いて冷めたらあげたりしてました😊20,30分とかだと思います✨

ᓚᘏᗢ

普段もティファールで沸かして水筒に入れて使ってますよ!
半分くらいしかお湯入れないし溶ければいいかな〜っていう感じです‪w

2ヶ月くらいまでは残したミルクを次のミルクの時間まで放置して余ったミルクプラスまたミルクをあげてました!でもお腹壊してなかったです!