![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがトイトレに興味を持ち始めたが、補助便座では座りたがらず、おまるを検討中。ベビービョルンの椅子型とコンパクト型で迷っています。どちらがおすすめですか?
子どもがちっちを教えてくれるようになったので、そろそろトイトレを始めようと思い、アンパンマン の補助便座を買いましたが、またぐの嫌なのか座ってくれませんでした💦大人のトイレにはついてきて、ちっちーと興味は持ってくれて番組表いるのですが、座るまでは道のりが長そうです🤔
最近、リビングの方では台などを自分で用意して、トイレの真似をしてるのでおまるから始めた方がいいかと思い、ベビービョルンのおまる(椅子型とコンパクト型)の二つのタイプで迷っています!
おまるを使っていた方、どちらがおすすめか参考までに教えて頂けたらと思います。
- ねむねむ(3歳4ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
コンパクト型はこちらです。
![コロコロ怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロコロ怪獣
アンパンマンのやつはシートなど貼って使ってますか?
この時期は便座が冷たくなっているので、座るの嫌がったりします(´xωx`)
上の子の時、おまるは使わなかったのですが、最初は秋頃にアンパンマンの便座を用意したら座ってくれてたんですが、途中から座るのを嫌がったのでなぜかなーと思ったらお尻が冷たいのか!?と思い、シートを貼ったらまた座ってくれるようになりました♡
-
ねむねむ
コメントありがとうございます!シートは貼ってるのですが、全力で座るのを拒否されてしまいます😂
大人のトイレ見学はいいのかもしれませんが、トイレの狭い空間がいやなのかもと思い、おまるを検討している次第です😢- 2月23日
コメント