
3歳5ヶ月の娘のトイトレが全く進まないです去年の夏からゆるーくトイト…
3歳5ヶ月の娘のトイトレが全く進まないです
去年の夏からゆるーくトイトレを始め、年明けから本格的にトイトレを始めました。
4月に年少になるタイミングで保育園が変わり、周りの影響で本人にやる気が出たのか、4月の初めの2週間は保育園でトイレに座りおしっこのみできる状態にまでなりました。
しかし、6月に次女が生まれたことで赤ちゃん返りが始まり、保育園で全くトイレでおしっこをせず、家でも保育園でもおむつでするようになりました。
家でのトイトレとして、おまる、補助便座、どちらも試しましたが全くダメで、ご褒美シールも全く効果がありませんでした。
また、最近はパンツを履きたがり、保育園もパンツで行きますがおしっこが出ないため、何時間も我慢する日が続いています。
お腹が痛くて泣く日もあるようで、膀胱炎にならないか心配です。
このような状態からトイトレ完了するにはどうしたらいいでしょうか。
毎日毎日悩んでいて、そろそろ限界です😵
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳5ヶ月)

ママリ
うちの子も同じ月齢で、5月に下の子が生まれ赤ちゃん返り中で、トイトレすすみません😅🤣
私もイライラしちゃうし一旦やめてます😇
うちの子は年少で入園なので入園してから取れればいいやーと諦めてます🤣🙏🏻
コメント