
幼稚園でコロナ感染したら個人情報が公表されるし、特効薬もない。感染リスクを考えて休ませることも大切。他の人に迷惑をかけるリスクもある。仕事がある人も病気になりやすい環境に理解が必要。
幼稚園でコロナかかったらかかっただというけれど、
個人の行動履歴は公表されるし特効薬はないし幼稚園やら保育園やら休ませてもいいと思うんだけどな。
コロナ位で休むんたったらインフル流行ってるから休むんですか?とか言われるけれど特効薬ないんだよ。予防接種も。かかってたら他の人に迷惑かけるリスクも考えないとと思ってしまいます。
神経質になりすぎなのかもしれませんが。
仕事ある人がその為に病みやすい環境作る事が難しいのも事実だがら、分かってないと言われるのだけれども。
- mummy mummy(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは幼稚園休ませてますよ〜😊
神経質って言う人いますよね‼️でも、神経質で何が悪いの?と思います😅子供を守りたい気持ちを外野がとやかく言う資格ないかと😂🙏✨

はな
うちは幼稚園にまだ通ってないんですが、
習い事はやめましたし、
もし幼稚園通ってたら休ませます💦
コロナは得体が知れないからこそこわいです💦
-
mummy mummy
ですよね。休ませますよね。得体が分からなすぎて。
- 2月27日

暁
その理由で親が休ませたいなら休めば良いと思います。
でも、インフルエンザも1年中あるし、コロナも1年中あるかもしれないものでいつまで流行るかわからないもの、特効薬が出来るのも先になるでしょうし、このまま夏まで流行るとなると夏まで休ませますか?って疑問になりました💦
それなら幼稚園行きたくても行けない人がいるかもしれないのに辞めた方が良い気がしちゃいます😱
神経質すぎるって思いますし、それだと外行くたびに感染のリスクあるのにどうするの?って思いました。
休ませるにしても期限は、決めて伝えて休ませた方が良い気がしますよ😂
じゃないと幼稚園の先生も不思議に思っちゃうw
-
暁
一つ気になったのが幼稚園でコロナかかってる子供いるんですか?
もし、そういう子供がいるならお休みさせますが、いないなら通わせます。- 2月23日
-
mummy mummy
まだ保育園や幼稚園でってのはなさそうですが、小さなお子さんでもかかるようですし、インフルはまだ薬があったり、治療方法としてあると思うのですが。
コロナは得体が分からなすぎて怖くなりました。- 2月27日

退会ユーザー
神経質とは思いませんし休ませないのかな⁈🤔とは思いますが働いていて預け先の事を考えると休めない幼稚園の気持ちも分かります。実際うちの幼稚園はほとんどの保護者が働いているようなので難しいのでしょうね...🤔国で休ませるように言えば否応無しに可能でしょうが、神経質と言ってる人は休みだとかわいそうと言って結局外に出しそうだし完全に封じ込めるのは難しいかもですよね😅色々な人がいるので...😥
-
mummy mummy
世の中には色々な方いらっしゃいますしね。結果論ですが良かったねとなる事を優先しようかと思います?
- 2月27日

♡いーちゃん♡
うちは2人ともコロナに怯えつつも保育園に通わせています💦今はまだ幸い保育園では出ていないのでいいのかも?ですが、逆に出てからじゃ遅いのかもですよね。
全然私も保育園や幼稚園をお休みさせてもいいと思います!特効薬がないので、かかってしまったら怖いですし💦
-
mummy mummy
得体の知らないウイルス怖いですよね。そうそう!特効薬がないのが怖いです。
- 2月27日

moon
幼稚園に通う年齢の子供を何ヶ月も家に閉じ込めてはおけないから、結局外に出れば感染するかもしれません。
幼稚園や兄弟や近隣に感染者が出たら閉鎖していいとは思いますが、時期尚早だと思います。
うちの県はまだ感染者が出てないので、幼稚園に通ってます。
基礎疾患などがなければ神経質になりすぎなくてもいいと思います。
-
mummy mummy
難しい所ですよね。
早め早めの対応もしたいのですが。- 2月27日

退会ユーザー
個人的には神経質になりすぎかなぁと思います。
でも休ませるのは親の自由だと思うので周りの声なんかは気にしなければ良いと思います。
私は休ませてません。
一応、感染者が出たとは言われてないし、もし休ませるにしてもいつまで?って思うからです。
なにより、周りに感染者も居ない自分も感染してないのに子供本人が休むことを嫌がると思います。
もちろん家族や本人が感染者や周りに感染者が出たりすれば休ませるし、幼稚園もその対応すると思うので。
幼稚園休ませるなら、完全に外には出ないのですか?
買い物は?病院は?宅配便は?等々気にしなければならないこといっぱいあると思います。
そこまで徹底されるならわかりますが、外出はするけど幼稚園は休むなら意味は無いかなと思います。
まぁ、個人的意見なので親が子供を守る行動・対応をすれば良いと思います。
-
mummy mummy
そうですね。もはや個人の判断ですね。
- 2月27日

アンパンマン大好き❤️
私も神経質になり、幼稚園では集団行動なので、お休みさせようと思ってます(>_<)。
同じく休ませて良いものかと自分の中で悩んでるのですが、日本は熱があっても働いたり、体調が悪くても長くは休みずらい環境にあります。
でも自分しか子どもを守る判断はできません。自分が納得行くようにして良いと思います😊
いつまで休ませるとかはこれからニュースをみて落ち着いたりと頃合いを見ないとわからないですよね😊💦
いつまでも休ませるのは‥って思っちゃいますが、コロナがどういうものかわからないので仕方ないと思います。
早く特効薬ができて、みんな安心して過ごせますように😊😭❤️
-
mummy mummy
集団生活で貰いそうで怖いですよね。
大丈夫かなぁと心配になります。得体が分からなすぎて怖いですよね。- 2月27日
mummy mummy
休ませてる親御さん結構いらっしゃるようですね。子供心配ですもんね。