
旦那さんが義実家(義姉)友達にかなり気を使ったりいい顔します😣プライド…
旦那さんが義実家(義姉)友達にかなり気を使ったりいい顔します😣
プライドも高く、姪っ子(義姉の子)や幼なじみ(女性)の子にプレゼントを選ぶ時もバカ高い物を選んだりします。
それ以来は全部私1人で買いに行くようにしてます。
義姉の家に行く時も事細かにあれ用意したか、あれ買っていったほうがいいんじゃないか。
などうるさくて😣ほんとに腹が立ちます。
今日は初節句のお祝いに行くのですが、お金プラスプレゼント買いたい、さらになぜか仲良しの幼なじみ家族も呼び、
その娘さんの入学祝いあげたい。お金はもちろん文房具買ってあげたい。
そう言われ、また始まったと思い全部また1人で買いに行きました。
毎回何かしら言ってくるので私も手土産だったりプレゼントだったり言われる前に用意してるのですが、
それでもまだ何かしら言ってきます😡
準備するのがめんどくさいとかではなく、なんで姉や友達にやりすぎなくらい気を使うのか、理解できません😡
今日憂鬱だな~~~😣
同じような旦那さんの方いますか?
- ととちゃん

しょくぱん🍞
友人の旦那に似たような方がいました、そちらももちろん大変なのは奥さん😥
プライドが高いんだよね〜、いい顔したいんだよね〜と、奥さんは笑って居ましたが😥
喜んでもらいたい、何かあげたいという気持ちは分からなくも無いので、その気持ちは汲みながら金額や準備するタイミング(ととちゃんさんに任せすぎなのでせめて2人で準備する)などお二人で相談するのが良さそうですよね💡
私もどちらかというと、プレゼントが好きです。ですが、少額なものをお小遣いの範囲内でやりくりしています!
コメント