
コメント

みい
促進剤使う使わないって勝手にはしないとは思うんですが…💦💦

66(大阪)
明細に書いてありますよ!
母子手帳には書いてないです😊

バタコさん
促進剤使う時は同意書みたいなの書きますけど😅

ゆめ
もし使っていたら
使うさいに看護師さんや医師が
促進剤使いますねや、
子宮の収縮お手伝いする薬いれますねとか
声かけをしてるかと思います(*´ω`*)
みい
促進剤使う使わないって勝手にはしないとは思うんですが…💦💦
66(大阪)
明細に書いてありますよ!
母子手帳には書いてないです😊
バタコさん
促進剤使う時は同意書みたいなの書きますけど😅
ゆめ
もし使っていたら
使うさいに看護師さんや医師が
促進剤使いますねや、
子宮の収縮お手伝いする薬いれますねとか
声かけをしてるかと思います(*´ω`*)
「子育て・グッズ」に関する質問
自宅保育で2歳差のお子さんお持ちの方 下のお子さんが寝返りしだした後、家事する時などその場から離れなければ行けない時どのように下の子の安全確保されていましたか? 上の子が常に家にいるので床やソファーに転がして…
みなさん電動自転車はどのメーカーのものを使っていますか?? 保育園の送迎用に購入を検討していて、 YAMAHAのPAS babbyかPanasonicのギュット・クルームで悩んでいます。 試乗もしてみましたが、それぞれ一長一短で決め…
キックバイク ストライダー dbike 2歳の子にキックバイクを買いたいと思っています!ストライダーを検討していたのですが、1〜2年後には自転車に乗り換えると思うと高いかな〜と思い... ペダルが後付けできるタイプも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
助産師さんから点滴の針を刺される前になにか言われたのですがよく覚えてなくて💦