
育児が苦痛でイライラし、親に預けてしまうシングルマザー。精神科に通っても改善せず、自分に問題があると感じています。24時間子供といてもイライラしない母親になりたいと相談しています。どうしたら良いでしょうか?
深夜にすみません。
娘が世界一可愛いのに育児が苦痛です。
今日もイライラして親に預けてしまいました。
シングルなので親とは同居ですが…
疲れるとすぐ親に任せてしまいます。
精神科にもかかっているのですが、中々改善せず。
私の性格に問題があるのだと思います。
こんな母親で娘が気の毒です。
ごめんねって気持ちでいっぱいです。
24時間毎日子供と居てもイライラしない母親になりたいです。
どうしたらなれますか?
- あお(6歳)
コメント

スーパーカップ
そんな母親いないと思いますよ!
お母さんだって人間ですからイライラして当たり前!まして言葉の通じない子供を1人で仕事や家事全てしながら面倒見ているのだから立派だと思います!お母様に頼れるなら頼って全然いいです✨息抜き大事ですよ😊

ウメッチ
イライラしない母親は仙人です!
イライラするのが普通だと思いますよ。
-
あお
仙人😂確かにそうですね!!
ウメッチさんのコメントに和みました!ありがとうございます✨- 2月24日

r
24時間イライラしない母親なんていないですよ😌
私なんて朝イチ「早くきろー!遅刻するよー!」って怒って、寝る間際「おしゃべりの声でかーい!」って怒ってます😂
世界一可愛いって思えるだけで、ほんっと素敵な事だと思いますよ🥰
-
あお
そうなんですかね…
まだ10ヶ月の子にイライラするなんて自分が情けなくて。
イヤイヤ期とか来たらどうなるんだろうと思ってしまいます。。。- 2月24日

ちょこ
24時間一度もイライラしないママはいないと思います💦
私も今日娘がなかなかハイチェアに乗ってくれないだけで、ものすごいイライラしてしまいました😢余裕なさ過ぎです、、
頼れるお母様が側にいてくれるなら頼って良いんですよ✨お母様に預けられるなら安心ですし😊
預けることは全然悪くなんかないし、少し息抜きしてまた子供に優しく出来るのならその方が良いと思いますよ❕
-
あお
なんか周りのママやSNSみてるとみなさん穏やかで私みたいにいっぱいいっぱいでイライラみたいな感じじゃなくて…( ; ; )
些細な事でも積み重なるとイライラしてしまいますよね。
そうですね、出来ればあまり頼りたくなかったのですが最近になって頼り始めました。- 2月24日

maimama
24時間イライラしない母親はいないと思います!
私も息子が可愛くて仕方ないですが、イライラしますよ😅
親に預けられるのであれば、頼っていいと思います😊
息抜きしながらお子さんを愛してあげて、ゆっくり体調等治してくださいね☺️
-
あお
みなさんそう言ってくれるのでだいぶ気が楽になりました。
ありがとうございます。
早く元の自分に戻って元気になりたいです!- 2月24日

ひなまま1024
毎日イライラして、子どもが泣かない日はないです(笑)お母さんに頼っていいと思います!
-
あお
やはりそうですよね…
新生児の頃に比べたら泣くことも減って来たな〜と思ったら次はグズグズが増えて😂
イライラしてしまいます…
ありがとうございます!- 2月24日

asu
イライラしなかった事なんてないです🤣みんなそうだと思いますよ!いつも怒らないママなんて逆にいないですよ💪みんな一生懸命で我が子が可愛いから、ちゃんと育てたいから、たまに思うように上手くいかず疲れてしまったりしてイライラしちゃうんだと思います。頼れる人がいるなら沢山頼っていいと思います😊毎日育児お疲れ様です!一緒に頑張りましょ💪💓
-
あお
みなさんここでそう言ってくれるのでだいぶホッとしています。
周りのママやSNS見てると私だけ余裕なく感じるので余計に辛くて😢
ありがとうございます!!
@さんもお疲れさまです💓
明日も頑張りましょう!✨- 2月24日

ととろ。
世界一可愛いからイライラするんだと思いますよ!
他人の子なら何してても別にイライラしません。人の子だから(笑)
自分の子だから、可愛いから、頑張って育ててるから、思い通りにならないとイライラするし、悩むし、ごめんねって思っちゃうんだと思います!
10ヶ月ぐらいから、私もすっごいイライラすることが増えました😭
つかまり立ちしてダメなこともダメと通じない。
精神科にもかかっておられるとのことなので、辛い時は甘えましょう!
イライラしないママになりたい、今日1日イライラせずに過ごせた!それだけで凄いことだと思います☺️
-
あお
そうですね!確かに!!
そうなんです…その通りでほんとに😢なんで??って子供に思う事が多々あります。
そして眠った後にまだ10ヶ月だもんね…なんでなんて思ってごめんね。と反省します。
そうですよね、ダメとか通じないですよね😭
逆にダメと言われて嬉しそうに笑ってたり…笑
ありがとうございます。
とても励まされました!- 2月24日

はじめてのママリ🔰
24時間一緒にいるって事は働かれてないのかな?
お仕事されてはどうですか?
お子さんと少しでも離れる時間を作れば、少しは気が紛れませんか?
ちなみに、私はゆるーく子育てしてるんで、イライラした事無いです。
実家にいると母や兄弟、姪っ子がしょっちゅう遊んでくれるんで。
人に委ねる時間が増えれば、もう少し余裕が出てくると思います。
-
あお
来年度から保育園なので今は働いてないです。
たまに一時保育入れた時はバイトに行ったりはしています。
そうですね、離れてる時間があるとその日大分楽です!
イライラしたことないの素晴らしいです!羨ましい✨
来年度から保育園も始まるので今より少し余裕持てる気がします。
ありがとうございました!- 2月24日
あお
そうですかね…深くは分からないけど周りのママ達は上手くやれているのに私は全然上手くやれなくて、私に問題があるんだろうな。って感じです。まだ10ヶ月の子にイライラするなんて自分が情けないです😢私仕事といっても週に2回バイト始めたところなので全然立派じゃないです…