※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほにゃん
ココロ・悩み

我が家の雄猫が近所のメス猫を妊娠させてしまい、子猫を引き取ってほしいと言われました。子猫を引き取らなければいけないでしょうか。

助けてください、我が家の雄猫が近所のメス猫を妊娠させたと、苦情を言われました、子猫も生まれていて我が家に一匹でいいから引き取って欲しいと言われました、避妊手術をしていなかった我が家も悪いんですが、すいません子猫引き取らないとダメでしょうか教えて下さい

コメント

チミー:-)

証拠はあるんでしょうか?
一度見に行って柄とか確認してみてはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰

本当にそれっぽいなら引き取るべきかなぁと思います…。
向こうも1匹でもいいと、残りは面倒見るつもりでいるようですし…、こちら側だけ逃れるのは…多分今後の関係にも響くんじゃないですかね…。

deleted user

家から出たことがあったんですかね?
なぜしほにゃんさんの猫ちゃんだと断定してるのでしょうか?💦

明らかにそうであれば一匹は引き取った方がいいかなぁとは思います💦😢

そろそろ体重戻そうかな

ちゃんと去勢してあげて下さい💧
あと外に出さない方がいいと思います💧
引き取らないと。そこは非があるなら責任として。
そして向こうの猫ちゃんも避妊させないとですよね💧

deleted user

私は全く動物のことは無知ですが可能性がなく引き取りたくないなら断ってもいいのかなと思います。
人間と違って遺伝子検査をするまでして調べることかは分かりませんが確信がないのにまた新たに一つの命を育てていくのは難しいのかなと。
ただ今の時代去勢手術は当たり前だと思っていました。
頻繁に外に出していたりある程度可能性があるのならお互い家族の責任かと思うので引き取るべきかなと。

ぐるにゃー

お互い避妊去勢してなくて外に出してたなら、どっちもどっちですね…
なので、1匹で良いっていってくれてるなら1匹は引き取って育てるなり、里親探すなりした方がいいと思います。
どちらの飼い主にも迷惑がられて、子猫ちゃんたちがかわいそうです😭😭😭

ママリ🔰

どっちもどっちですが、実際、猫は何匹もの父親の子供を一度に身籠ることができる動物ですから、しほにゃんさんの猫の子供かどうか証明するのは難しい案件だと思います。

子猫であれば里親探せば割と飼い主が決まりやすいので、子猫ちゃん達皆の里親探しを申し出られてはいかがでしょうか?
里親が見つかれば引き取らなくていいですよね。

ただ、今後のためにお互い手術をすることが望ましいですよ。猫は簡単に妊娠します。雄は妊娠しないから手術しない、という方もいますが、種をばらまいて外で子供を作っていることは確実です。