
妊娠糖尿病からの回復について相談です。糖質制限や運動で血糖値を下げられるでしょうか?1年後の検査で改善した経験のある方がいらっしゃいますか?
妊娠糖尿病だった為産後2カ月で75gOGTTの検査を先日受けてきました。
空腹時と2時間後の値は範囲内だったので正常型ということだったのですが、30分後と1時間後がかなり高く1時間後は220程ありました、、、😢
1年後にまた検査するのですがゆるい糖質制限、運動で血糖値は下がってくれるのでしょうか?厳しめに糖質制限しないともう下がらないのでしょうか😭?
同じような方で1年後の検査で血糖値が下がっていた方などいらっしゃいますか😢?
- yu(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じく妊娠糖尿病でこの間、検査に行きました。
妊娠中より悪化していて境界型糖尿病と言われました😅
1年に1回の定期検診でと言われましたが3ヶ月に1度の検診にしてもらいました。
私はダイエット兼ねて厳しめに糖質制限します😅
1年後どうなるかわかりませんが確実に糖尿病と診断されたくないので💧
退会ユーザー
ちなみに私は
空腹時 111
1時間後 221
2時間後 165
でした💧
yu
私も空腹時、1時間後ともに妊娠中より悪化していました🙄!摂生してた分出産後食べまくったのもありますが、、、😢
たしかに😭!私もダイエット兼ねて頑張ります!
共に頑張りましょう💕!
退会ユーザー
産後、我慢してた分食べる量増えたのが原因みたいです😭
また食べる量減らして野菜と蕃爽麗茶と仲良く過ごしてます笑
お互い大変ですが頑張りましょ😊