※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

群馬県の保育園について、高崎市で保育園が受かりにくい状況。市外の保育園通わせることは可能か。在住地や職場のない地域での検討。

群馬県の保育園について。。
妹のところが
保育園預けたいみたいですが
全然受からないです。
高崎市なので激戦区かな。とは
思うのですが
空いてる地域は本当に空いてるみたいで。
住んでるところが違うだけで
こんなに違うんかって感じみたいです。

そこでなのですが
通わせることを前提に
市外の保育園を希望するってことは
できるのでしょうか?

在住でもなければ職場のある地域でも
ないところです😨

コメント

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง

市外でも希望は出来ると思います🙆‍♀️
私が保育園希望した時に
市外から来てる人も
いるんだよと先生に
言われたの覚えてます。

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます!!
    入れる入れないはさておき
    希望はできるんですかね😳!!
    チャンスだけでも貰えればいいですね💗

    • 2月23日
ままり

できないのでは??
住んでいる市または職場のある市町村だと思います。
例え職場が違う市でも順位は1番下なので絶対入れるとは限らないです、、

空いている地域は高崎で言えば榛名の山奥だったり倉渕だったりです。。
妹さんが希望してる園が人気園でかなりの激戦区だったり、点数が低ければ
預けたいと思ってても
そうそう簡単に預けられないのが現実です😭

  • みんみん

    みんみん

    ありがとうございます!
    実は私も出来ないのでは?と思っていたのですが
    みんな意見が違くてw w w
    今希望しているのが
    倉賀野、吉井方面だったのですが
    玉村、藤岡あたりなら多少は余裕があるみたいでして😨
    どうなのかなと😭

    • 2月23日
RIKU‪‪☺︎‬

住んでるか職場がなければダメだったはずです😭職場があるからと希望出しても、住んでる方が優先なので入れる確率はかなり低いかと…💦

前の方への返信を見させていただきました💦
倉賀野あたりも激戦なのですね😭前に倉賀野に住んでましたが、保活前だったので知らなかったです…😭

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます!
    やはりダメなのですかね😭
    そんなことやったら
    キリがないですもんね😭😭😭

    倉賀野激戦だと思います。
    第六希望まで書けるので
    地域広げて書いてみたそうですがなかなか難しいですね😭

    • 2月23日
  • RIKU‪‪☺︎‬

    RIKU‪‪☺︎‬


    そうですよね😭

    全然知らなかったです…最近は群馬町あたりも激戦と聞いたのでどこも難しそうですね😭藤岡方面は空いてると私も聞いたことあるので、職場を藤岡にしてみるのも一つの手ですかね…🤔?

    • 2月23日
  • みんみん

    みんみん

    職場を藤岡に変えるにしても
    求職中で申し込みできるのでしょうか😭?
    最近はみんなどこも
    難しいですよね😭
    働くのも難しい時代ですね😭

    • 2月23日
deleted user

その市によって違います!
わたしの知っている限りでは、前橋は未満児は住んでいなければダメで、以上児は働いているか祖父母が住んでいるかじゃなければだめだったと思います。どっちかなのですが、覚えてません😅みどり市は、働いているか、または祖父母が住んでいる場合に通わせられます!こちらは、どちらの場合でもokでした!

  • みんみん

    みんみん

    コメントありがとうございます!
    やはり住んでないとダメなところ多いですよね😭
    祖父母の家があっても
    申し込めるんですね!!
    なかなか保育園問題難しいですね。
    空いてるから申し込めるんって事でもなさそうですね😭

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    前橋は特に保育園競争が激しいのでこういう対策なんでしょうね。。😲
    みどり市桐生市は結構空きがあるみたいなのでオススメです😂

    • 2月24日
  • みんみん

    みんみん

    私も桐生方面は空いてるって聞きます!!
    妹が高崎に住んでるのですが
    玉村よりなので
    玉村とか藤岡辺りで
    希望出せるのかなって思って悩んでまして😭←

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません、玉村はもう私立の保育園しか空いてないみたいですー!😩

    • 2月25日