![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市の伊奴神社で安産祈願をされた方へ - お金は包まずに払っていいですか? - 予約は必要ありませんか? - 購入時に包装してもらった腹帯をそのまま持っていけば良いですか? - 雰囲気や混み具合など教えてください。
名古屋市の伊奴神社で安産祈願をされた方!
初めてのことで分からないことだらけです😅
お金は包まずに払っていいんでしょうか?
予約は必要ないですか?
腹帯を持参しますが購入時に包装してくださいました。
そのまま持っていけば良いのでしょうか?
その他にも雰囲気や混み具合など
分かることがあれば何でも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
- ママリ
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
上の子と下の子両方とも伊奴神社で安産祈願・お宮参りをしました😊
お金は包まずに払います。
社務所の周りに安産祈願などの申し込み用紙が置いてあるので記入してから初穂料と一緒にお渡しします!
その時に腹帯も一緒に渡します。
予約も必要ありません。
土日の戌の日は混むので大変かもしれませんね💦💦
駐車場も混むと思います。
待合室は割と広めで椅子なども多いのでゆっくりできると思います☺️
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
予約はなしで大丈夫です🙆♀️
受付票?に金額を記入する欄があるので受付の方がそれを見て「いくらですね〜」と言ってくれます。
確かその時に腹帯の確認もしてくれると思うのでその時にお渡ししてお願いするといいと思います!
ちなみに皆さんお財布からお金を出されてました😌
私は日曜日の昼過ぎに行きましたが、あまり混んでなかったです!
何時何分〜と回が決まっていてその時間まで待合室で待つような感じです。
![su-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
su-
安産祈願で日曜日の14時過ぎに行ったらうちを含め6家族でした(^ ^)
![ろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろみ
今月伊奴神社で安産祈願してきました😊
土曜日の戌の日9:30くらいに行きましたが駐車場は4、5台くらい空いてる感じでしたが、帰る頃には満車になっていました!
皆さんのコメント見ると午後の方が空いてるみたいですね。
![兎咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兎咲
平日ですが、5ヶ月に入ってすぐの戌の日。
13日に行ってきました!
込み合って欲しくなかったのて、朝1で行ったら安産祈願は3組でした。
うちは旦那と相談し
お金のし袋に包んでいきました。
包まなくても良いのは知っていましたが、
神様にお願いするにあたってどうしてもご利益を受けたくきっちりしたかったので・・・。
それ同様、腹帯。
伊奴神社で、犬印本舗の犬マークの付いたサラシを頂きました。
(神社から授かれる物で、犬だし縁起良いと思いました。
初腹帯として帰ってから巻きました。
※普段付ける腹帯は別途で買いました。)
一昨年1度流産してしまっていて、
歳も歳なので
初めて産む子はどうしても元気で産まれて欲しくて・・・😭
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
いちようお金は包みました。
腹帯はパッケージまんまだったと思います。
グッズがかわいくていろいろ買いました😌犬も大好きなので😅
それでも、切迫入院の緊急帝王切開。実母には祈祷の金が勿体ないね!!二人目は辞めなね!!と言われました😓
二人目熱田神宮にしたけど結果は同じ。2ヶ月入院の予定切開、妊娠糖尿病も発症して。
3人目、二人目産んでスグに先生から次は妊娠したら入院と思って作るなら作って。
子宮はバッチリ縫っといたから大丈夫だから。
なので、体質ですね😔
3人目はありません。
コメント