
コメント

ぽにょ汰
マークが動物なんですね☺️✨
ねずみより、クマの方が男の子っぽいなとおもってしまいました😅せめてピンクだったらミニーちゃんとおもえるんですけどね…👀💦

退会ユーザー
教諭してましたが、担任は結構イメージみたいなのでシール決めてたりします。
おっきな男の子→クジラみたいな。。
ネズミはちっこくて可愛くないですか??💦☺️❣️
-
まめ
そうなんですね!先生方も大変ですね💦
見ているときっと愛着湧きますかね☺️✨
前向きに考えて、スタンプは名前入りミニーちゃんにしようかな、とか考えてます😂- 2月22日

さ
わたしが保育園のころは魚?金魚?でした
すっごい嫌でした、、笑
-
まめ
私もアリ?とかだった気がします。笑
子ども心ながらに傷ついた記憶があります😂分かります。笑- 2月22日

saiya
うちの娘、転園してキツネになりました笑
前はリンゴでした。
娘の友達の女の子はネズミですよ😄
4月から今まで…やっと最近馴染んできた感じです😂
-
まめ
そうなんですね❗️果物から急に生き物になるのもビックリしますね💦
とある園では自分でマークを選べる、と聞いていろんな園があるんだなーと思っちゃいます☺️- 2月22日

いちご みるく
保育士をしてましたが、マークはそんなに考えずつけてました😂ネズミの子もいたような…。女の子でした。
うちは2歳児まででしたね。
0歳で入園した子から決めてくので、人数多かったり増えたりするとだんだん可愛いマークなくなってくんですよね💦
-
まめ
なんと…!保育士さんも大変ですよね、まだよく分からないうちからマークつけるのって😂
仕方ないこととは言え、ちょっと切ないですが…娘が愛着持ってくれればいいなぁと思います☺️✨- 2月22日

どどどすこい
うちの子もネズミ🐭だったような😂気にしたことなかったです(°▽°)💦
-
まめ
そうなんですね!一緒ですね☺️
- 2月22日
まめ
男の子は虫でした☺️
それがシールの特性なんですかね??クマはクマでも可愛いダッフィーみたいなクマで、女の子っぽかったんですけど、うちはモロ昔話に出てくるような水色のネズミで…😂旦那と爆笑しました😂😂
でもよくよく考えると、5.6年間はこのマークか…と少しモヤモヤしてしまって💡
こういうのってどうやって決めているんですかね😂