
離乳食のせいで湿疹が繰り返し出ていて、治療方法に悩んでいます。改善策や経験談をお聞きしたいです。
カテゴリ合っているかわかりませんが…
恐らく離乳食のせいだとは思うのですが、顎から首にかけての湿疹を繰り返しています。
通常は離乳食前にワセリン、湿疹が出たら朝食時は以前処方されたプロペト+ロコイドを塗って、きれいになったらまたワセリンのみという風にしています。
スタイは綿のスタイの上にビニールのエプロン着用です。
その他、朝とお風呂上がりにヒルドイドを塗っています。
これがずっと続くのかというのも心配ですし、他にいい方法がないかというのが見いだせず悩んでいます。
こうしたら良くなった!というご意見も、同じだよ!という方も、コメント頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
- おのづか(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全く同じ状態の娘がいます😖
シリコンタイプのエプロン使うと必ず荒れます…なので今は使うのやめて綺麗なるまではタオルを巻いてます🍀
おのづか
コメントありがとうございます!痛痒そうで見てて切ないですよね😢
シリコンとかビニールだと染み込まないから余計荒れてしまうんでしょうかね💦綿のスタイだけにしてみようかな…
退会ユーザー
娘はシリコンに反応して荒れます😰💦先生にもやめるよう言われやめて、ビニール製にしたら出なくなりました😵
食べてると必ず溢れますし、間違いなくそれでも荒れますよね😖
おのづか
シリコンが合わなかったんですね💦
赤ちゃんはお肌敏感だから難しいですね…
そうですね😭座ってる時はまだ首が埋まっちゃっているので、余計拭き取りが上手くいかなくて荒れさせてしまっている気がします😱
退会ユーザー
本当に。ぺらっぺらの皮の肌ですもんね😭💦
確かに…埋もれなくなればやはり変わるんですかね〜。
プロペトを食べる前に塗るだけで違うそうです!