
コメント

退会ユーザー
お気持ち、すごく分かります
本当にイライラしますよね💦
私も悩んで色々調べて
ぶーっと飛ばすことに反応すると
よくないと見たので、
ぶーっとしだしたら
一切反応せず真顔無言で
いるようにしてます!
真顔無言をしだしてから
2週間ほど経ちますが、
前よりはマシになりました!
退会ユーザー
お気持ち、すごく分かります
本当にイライラしますよね💦
私も悩んで色々調べて
ぶーっと飛ばすことに反応すると
よくないと見たので、
ぶーっとしだしたら
一切反応せず真顔無言で
いるようにしてます!
真顔無言をしだしてから
2週間ほど経ちますが、
前よりはマシになりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
年中の子供が保育園に持って行くハンカチポーチをなくすので困っています。 そもそも私が預かれば良かったのですが、自分で持っていたいというので管理は任せていました。 お盆明けに失くしてしまい、毎日持って行くもの…
2歳前半のお子さんがいる方、お子さんは皆さんにどんなことを話しかけてきますか? うちは、 ・〇〇が欲しい、〇〇したいなどの要求 ・眠たい、お腹すいた、楽しいねなどの気持ちをひと言 ・おはよう、おかえりなどの簡…
パパがいるとものすごくワガママ癇癪になりやすい娘、ママに心を開いてない可能性ありますか?🥲 ママワンオペの方が機嫌がよくスムーズに行くことが多いです。 パパは週3で在宅で、ママワンオペの日の方が少ないのでパパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
反応しないのがいいんですね…
行儀悪いし、ごはんの時だけはダメって叱ってたんですが、これから無視するようにします💦
真顔になると怒ってるのが分かるのか大号泣で😓
退会ユーザー
ぶーっとするといつもと違う声を聞けて
不思議!楽しい!みたいな
かんじになるみたいです😥
真顔をして怒ってるのが分かるなら
赤ちゃんはそれが嫌だから泣いて
ぶーっとする=怒られる=嫌
と認識できるようになれば
しなくなるかもしれないですね🤔
私も相当イライラしてしまうので
ぶーっとしだして半分ぐらい
ご飯を食べてたら
もうご飯の時間を強制終了します!
ママリ
怒っても泣きながらぶーってしてるので、あまり意味がないような気がして💦
今もう食べ始める前からしてるんですよね😂
途中で切り上げて次のごはんまでに機嫌悪くなるのも困るし…😅