※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬこちゃん
子育て・グッズ

10日目の赤ちゃんがお昼寝中にビクッとして泣いて寝付けないことがあります。新生児によく見られる現象ですか?

生後10日目です!

今日やたら、お昼寝中に寝ピク?なのかビクッとして
ギャン泣きでなかなか寝れていません💦

新生児とかによく起こることなのでしょうか??

コメント

ママリ

ありますよね〜😊ビクッってなってビックリして泣いちゃいますよね💦

うちの子はお雛巻きをするとよく寝てくれました。
ビクッってならないし、お腹の中にいた時の姿勢に近いからか安心するみたいです😊
ネットで調べてみてください🍀

deleted user

モロー反射ですかね!
60〜90分くらいで浅い眠りに入るので、ビクッとしないようにおひなまきみたいにグルグル巻きにしていました◎

ままり

モロー反射ですかね?
おひな巻きしてあげるといいですよ😉👍

のんびりママ

あるあるですよ😌
成長と共になくなりますよ🥰

はじめてのママリ🔰

モロー反射ですかね?
おひなまきやバスタオルとかでちょっとしっかりくるんであげたりすると少しましですよ😃

deleted user

モロー反射ですね😊
お雛巻き、スワドルアップルがいいと聞きます!