
コメント

退会ユーザー
近所の園の場合、この時期登録してもお勤めの方優先の為利用できても1日、2日と言われました😫
入園後はその子によりますが、長くて2週間くらいは慣らし保育させて下さいと入園先の先生に言われているので、そこで慣れたのでいいかな。と思っています。😊

mama
そのためにならし保育があると思うので入園前はしないです!
もしお仕事のご都合でならし保育が短くなりそうなら、検討してもいいと思いますが、中々一時保育空いてなかったり、リフレッシュ扱いになるので週1とかしか預けれず慣れのか?などもあるので、行ける範囲の空き状況を確認されて早めに予約された方がいいですよ(..)
-
まゆ
慣らし保育できる期間が短そうなので、離れるとどうなのか?というので、一時預かり利用したいなぁと思いつつ、ほんとに空きがないようで💦
保育園行ってない子で、ほんとの緊急時とか預かってもらえるのかな?と気になったりもしました💦
コメントありがとうございます!- 2月22日

りっくんママ
一時保育で預ける用があったので送りはばーばにしてもらいました、一時保育の部屋が2階だったので上がろうとすると出入口を指さして大泣きして、一時保育部屋連れて行っておもちゃを出すと泣いてたことも忘れ抱っこされていたとこから降りて遊び出して迎えに行くのは私が行くとかなりの笑顔でした、去年の4月から保育園始まって泣くかな?と思ったら目が泳いだり固まって泣きはしなかったです
-
まゆ
案外子供の方がちゃんと順応してくれて、親の方が心配だったりするもんだと周りからも言われ😅
うちの子も泣いてもけろっと遊んでくれたらいいな。🥺
コメントありがとうございます!- 2月22日

退会ユーザー
案外子供の方がしっかりしててうちも育休中1日も離れたことなく保育園行かせましたが1週間で慣れてくれてびっくりしました😊💓
親の方が寂しくて…😭😭😭笑
やっぱり1日~3日くらいまでは泣いてましたが4日目くらいからはちょっとグズるくらいで泣き止んでからは普通に遊んでたみたいです❤️
でもどこか寂しいみたいで迎えに行ったら泣いて抱きついてきました😭
個人差があるのでこればかりは何とも言えないですけどね😥
-
まゆ
母や夫に3時間くらいは預けていますが、初めての場所、初めての人で、最初どーなんだろうと、入ってみないとわからないのに考え出したらきりがなく😅
息子も馴染んで遊んでくれたらいーなと思います🥺💓- 2月22日

はじめてのママリ
うちの保育園は慣らしなどなく、初日から1日預けました(^^;
意外となんとかなるみたいで…(^^;
慣らし保育はありませんと言われたのでびっくりはしましたが、おっぱい探してたと先生に言われました(^^;
-
まゆ
そうなんですね💦慣らしがないところもあるんですね😱
うちの子も眠い時は探しそうです💦- 2月23日

パリン
3日間だけ慣らし保育でしたが4日目からは普通に1日預けました。
保育園に行く前にどこかに一時預かりしても意味ないと思いますよ。結局、一時預かりで慣れても保育園は別の場所なので。
息子は慣れるまで半年以上かかりました。慣れると言うか、半年間ずっと送ってた時はギャン泣きを半年以上。保育士さんは『1.2年かかる子もいますよー』とか言われました。とりあえず、泣いても構わないけど食べず飲まずの場合はお迎えよろしくお願いしますと言われました。息子は泣きつつも水分もとったり好き嫌いしながらもご飯も食べお昼寝もしたので呼ばれることはありませんでした。
個性によるのかなと。
-
まゆ
そうですよね、、
個性によりますよね、どちらにしろ、他のところで慣らし保育をしても行く保育園になれないとね〜と家族とも話しました😅
どんな感じなのか、不安が大きいですが、
保育園楽しいところだと認識してくれるまで、頑張ります💦- 2月23日

ままり
うちの子は人見知りしないんですが、多分支援センターとかよく遊びに行ってるからかなぁとか思ってます☺️
もう行かれてるかもしれないですが🥺
私も松山で保育園の二次募集の結果まちなんですが、今はまだ宇和島にいるので慣らしなどできなくて気になってるけどそのうち慣れるってよく聞くし頑張るしかないかなって思ってます😭
-
まゆ
うちの子も人見知りはあまりしません…ただ、自分と同じ赤ちゃんには近づきません笑
きっと、保育園の先生にべったりだと😅
結局他のところに行ったりするのはやめて、保育園の慣らしを2.3日してになりそうです🥺- 2月24日

あいちゃん
うちは昨年から保育園に入りましたが、慣らし保育も結局体調悪くてほとんど出来ませんでしたが今まで連れて行っても泣かれた事ないです。
-
まゆ
そうなんですね💦
うちの子もそうだったらいいなぁと思います🥺- 2月24日
まゆ
仕事の都合上、家族で協力しても、長くても5日間くらいしか慣らしができそうになく…
大丈夫かな?と思いつつ少し心配です😥
コメントありがとうございます!
退会ユーザー
上の子は入園式後3日慣らし保育、土日休んで翌週月曜からは通常保育でしたよ😊
送りの時泣いても別れてすぐ遊び始め、ママじゃなきゃ!って感じではなかったです😂
でも秋頃までは素の性格を出さず過ごしてたみたいです😳
まゆ
そうなんですね🥺その子によることもわかってはいるものの、入るまではやはり不安です😭
秋頃まで素を隠していたなんて可愛すぎますね😂