![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日市の保育所の必要な保育グッズについて教えてください。1歳児を預ける予定で、入所決定通知を受けたのですが、用意するべきグッズは何でしょうか?来月の説明会で詳細が分かると思いますが、事前に知りたいです。
向日市の保育所での必要な保育グッズについてお聞きしたいです。
先日、向日市役所から4月からの入所決定通知が届きました。(第◯保育所です。)
1歳児を預ける予定なのですが、用意しなければいけない保育グッズはどのようなものがあるのでしょうか?
来月説明会があるのでその際に分かるとは思うのですが、予め大体把握してネットで可愛いものを目星つけておきたいなぁと思いました。
既に通わせているママさんいらっしゃったら、
教えていただけると嬉しいです❗
- こむぎ
コメント
![りーくんらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーくんらぶ
1歳児だと、
コップ
コップ袋
手拭きタオル
着替え袋
布団
ですかね!
あとは、園にもよりますが、
食事用エプロン
通園鞄は指定があるかも
しれないですし、話を聞いて
からの方がいいですね★
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳児の時は
コップ
コップ袋
エプロン
手拭きタオル
口拭きタオル
お昼寝布団
着替え
帽子
これらを入れるカバン
でした!
-
こむぎ
手拭きタオルと口拭きタオル分けてあるんですね!
お昼寝布団もサイズ指定あったら困るので、説明会いったあと買います😅
ありがとうございました‼️- 2月22日
-
ママリ
お昼寝布団にサイズ指定ないと思いますよ😅笑
ただ、お昼寝布団なのかコットなのかですね。
リース出来る所もあります。
エプロンは、ナイロンなのかおりこうエプロンなのか園によるので注意です!
あと上記に加えてうちではパジャマが必要です。
私服で寝る所もあります!- 2月22日
-
こむぎ
サイズ指定ないんですね!
友達が大阪で、サイズ指定あったそうなのでみんなそうなのかと思ってました笑
コットやおりこうエプロンなど初めて聞いたのでググって調べました👓
エプロンも園によって違うんですね!
今色々見てても無駄になっちゃうかもなので、コップとか以外は説明会聞いてからにします😅
ありがとうございました‼️- 2月22日
![初心者🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者🔰
初めまして。
同じく第◯保育所への入所決定しました!一歳児です(^^)
私もなにがいるのかなどが早めに分かればなーと思っていたところなので参考にさせていただきます!
全然関係のないことですみません。。
もしかしたら同じ保育所かもしれませんね(^^)
-
こむぎ
初めまして~☀️
同じ一歳児さんなんですね☺️
何がいるか気になりますよね~❗
初心者🔰さんも第一子でしょうかね🤔
4月から仕事に初めての保育園にバタバタになりそうですが、お互い頑張りましょう✨- 2月23日
-
初心者🔰
説明会をさっと聞いて、ちゃーーーっと準備してしまいたい気持ちですw(擬音ばかりすみません😓)
第一子です(^^)- 2月24日
![yuumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumam
うちも、第〇保育園です😍
上の子もそこなんですが上の子は10年程前なので変わっていたらすみません!
・手拭きタオル紐付き、確か外用と室内用と2枚いりました!
毎日交換です!
・コップは確か園のコップだったので要らなかったよーな?
・外で遊ぶ用に紐付きの帽子いりました!
・お昼寝布団いります!
・白ご飯だけお弁当箱に入れて持っていってました!
園の帽子と通園バックはもう少しクラスが上がると指定のを購入してたかとおもいます!
着替え持っていったりするバックいります!
小学校の体操服登校入れみたいなのでよかっです!
-
yuumam
誤字すみません!
体操服入れです!- 2月24日
-
こむぎ
情報ありがとうございます😄
帽子嫌がるのでほとんど無いです💦
必要になったら買わなきゃですね~😅
ちなみに入所式って皆さんどの程度の服装で行くものですか??
正装過ぎたりカジュアル過ぎて浮きたくなくて😅
もしお時間あれば追加で教えて頂けると嬉しいです🙇- 2月24日
-
yuumam
帽子はかならず必要になります💦
初の入園の皆さんはスーツなど正装でした!
私も今回スーツで行く予定です!
あと、お昼寝布団ですか
どこにでも売ってるセットのやつで大丈夫です!- 2月24日
-
こむぎ
スーツなどの正装が良さそうですね😄
帽子やお布団についてもアドバイスありがとうございました🙇🙇🙇- 2月24日
-
yuumam
おはようございます!
残念です🤣
もしやとおもいましたw
あ、消去してくださいね!笑)- 2月25日
-
こむぎ
ほんとですね~惜しい笑❗
お互い頑張りましょう☺️- 2月25日
りーくんらぶ
わたしの息子が通ってる保育園は絵本を入れる袋もいるので、レッスンバッグを買いました!
こむぎ
そんなに沢山あるんですか!!
チャリでの送迎を予定してるんですが、大変そうです汗
ありがとうございました!
りーくんらぶ
わたしも天気がいい日は
自転車で送迎してます☘️
大変ですが頑張りましょうね☀️
あと書き忘れてましたが、
園にもよりますがお昼寝用の
パジャマもいります!
息子はユニクロや西松屋で
買ったパジャマを着て寝てます✨
こむぎ
パジャマ今3セットしかないです😅もし必要なら買わないとですねー💦
色々教えてくださってありがとうございました😄