
女性は2人目の妊活中で、上の子が幼稚園に通っているため感染症の心配があり、検査を受けたいと思っているが、旦那との意見が対立している。焦りや葛藤があり、どう対処すべきか悩んでいる。
2人目妊活中です。
上の子がもう幼稚園なので、最近水疱瘡やおたふくなどこわくなってしまって。
昨日思い立って今日旦那に
「一日目は注意すれば良かったけど、2人目は上の子が幼稚園てもらっめくるかもしれないから
おたふく、水疱瘡、風疹、はしか、トキソプラズマの検査をしたいから今日行かない?」と聞きました。
住んでいる場所が田舎なのですが、経済的な問題で車は一台。旦那が仕事に乗って行ってしまうので私は土曜しか行けません…
なのに
「しなくてよくない?俺もするの?てか、急すぎるしお金かもかかるし」と言われました。
朝娘と公園と焼肉に行くって約束してたのに←病院の後でもいけると思いますが…
も。言われました。
いらっとしたんですが、たしかに急だったのかな…
もし予防接種するとしたら、三ヶ月は妊娠してはダメだて言うし焦ってしまって。
今喧嘩になりそうな一触即発状態で、私が我慢するか怒っていいのか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

たま
わたしも妊活のとき、
水疱瘡なったけど追加で、
風疹も追加で予防接種受けました。
おたふくもになるとさらに妊活期間のびるのでそれだけは二人目の産後に打ちました。
ほんと上の子幼稚園だと
おたふく、水疱瘡流行ります。
りんご病もらってきて死産の経験があるので
防げるものは予防接種うったほうがいいですよ!

まめ子
他の検査と一緒に、風疹も、したほうがいいです!
私、1人目のときは抗体あったのに、2人目妊娠中の検査で抗体なくなってて‥💦
赤ちゃんに障害でるような感染症ですし、本当にこわかったです。
男性の風疹の検査も、やるべきだと今よくニュースとかでもやってますよね😭
探したらそーゆーニュースの記事とかありそう。それを旦那さんにも見てもらったらどうでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
男性もしますよね?今婦人科に来てみたら、男性はあまりやらないから内科で…と言われてしまって、また揉めてしまいました…
- 2月22日
-
まめ子
えー💦うちの産婦人科は、男性の風疹予防接種推奨のポスター貼ってました🤔
内科って言われたんですか?💦この時期内科は行きたくないですよね。
婦人科で検査してくれないのかな⤵️- 2月22日

小麦
検査に行って病気もらってくる危険もあるんで、私ならわざわざ検査に行きません🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね…歩いて行ける内科にブライダルチェックはあったんですが…もし予防接種することになったら産婦人科の方が何かと安心かな…とか色々考えちゃって
たま
それなら私なら内科で予防接種打ちます。わたしは全て内科で打ちました。
抗体あるか調べないでもう打ちました。
主人にうってもらったのは風疹だけです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!主人は乗り気じゃないので困ります…
言い出したのが急過ぎたのもあるのはわかってるんですが( ; ; )
たま
今はお怒りだと思うので少し落ち着いてからのタイミングがいいとおもいますよ!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。婦人科では男性は風疹の予防はできないのでしょうか??
なんか、男性はみなさんやりませんね….って言われてしまって