![( ◜ᴗ◝)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬の電気代が高額で心配。ヒーターと加湿器の使用が原因。今後の請求も心配。他の方の電気代の参考にしたい。
みなさん冬場の電気代ってどれくらいかかってますか?
うちはアパートでガス、電気なんですが
1月検針分(12/5~1/6)で13,000円請求が来てました💦
過去最高で、今まで高くても7.000円ほどだったのに倍に…
ちなみに前月分だと4.000円少々、去年の同じ月だと6,000円ほどでした。
原因は電気ヒーターと加湿器をフル稼働していたことや今まで日中は仕事で居なかったけど1日中家にいることかなぁと思うんですが、12月は半分ほどは里帰りしててこの値段なので来月とかすごい額が請求されるんじゃないかと今からビビっています😨(主人は普通にアパートで生活してました)電気ヒーターって消費電力がけっこうかかりますよね💦暖房が苦手で(乾燥しすぎるので)
ヒーターのみをつけたり消したりしてたんですけど、この値段は辛い😭😭
参考までにみなさんの電気代教えてください🙇♀️出来ればマイホームでオール電化とかではなく、アパートに住まれてる方に教えてもらえると嬉しいです🙇♀️🙇♀️
- ( ◜ᴗ◝)
コメント
![バタコさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタコさん
先月13000円で、今月は10600円でした💦
冬場は仕方ないと思ってます😅
ちなみにガス、水道も跳ね上がってます💧
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私もガス電気代が今までは6,000円くらいだったのが直近2ヶ月、ひと月14,000円とかでした😓
請求きたとき、何かの間違いかと思いました😂
たぶん原因はエアコン、加湿器、おしりふきウォーマーが電気代くったのかなと思ってます(--;)
正直、この金額続くと痛いですよね😅
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
全く同じ状況ですー😭請求書何度も見直しました😂(笑)
冬場だけだとは分かっているんですがこの金額辛いですよね、ほんと😭
でもエアコンとかつけない訳にもいかないし、みなさん同じくらいかかってるようなので仕方ないと思うしかないんですかね😢- 2月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今月請求21000円来て驚いてます😭😭
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
21,000円!!ビックリしますね😭
うちも来月はそのくらい来そうです😭😭- 2月22日
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
12000でした💦倍ぐらいにはなったかな?
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり倍くらいになるんですね😢
冬場だけだと分かっていても今まで電気代そんなに高くなかったんで
(子供出来るまでは暖房つけずにコタツだけ、とかでした)
地味にショックです😢😢- 2月22日
-
mari
大人だけならまだしも子供がいたら気温調節しなきゃだし大変ですね😭
- 2月22日
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
アパートがプロパンなのでガス代15000円ちょっと、電気代が11000円ちょっとでした💦
プラス灯油代もかかってるので冬の光熱費やばいです😂
日中は保育園+フルタイムで働いてて家にいないのにこの額😂
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
うちもプロパンでガスは今月13,000円でした😭過去最高金額を毎月更新していってます😂😂
冬場の光熱費は仕方ないって分かってても、この金額は辛いですよねー😭😭- 2月22日
![あみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみみ
3LDK、電気ガスで44000円でした。
リビングのエアコンと加湿機能付空気清浄機2台は24時間稼動してます。
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
お部屋の数が多い分、やはり高くなってます🙄??
うちは2DKなんで部屋数も少なくてこれです💦
加湿器とかはやはり電気代食うんですかね😭😭- 2月22日
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
電気代は1月10000弱、2月9000円ぐらいでした。
ガスもプロパンで10000円前後です。
電気代はエアコンと部屋干しなので衣類乾燥除湿機1日2回ぐらい稼働してますが、思ったより高くならなくてよかったです。
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
やはりうちは電気ヒーターと加湿器をフル稼働なので、それが高いのかなぁ……😭
10,000円超えるとショックでした😢- 2月22日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
今は戸建てですが
去年までアパートに住んでました。
産休入ってから引っ越すまではずっと家にいましたし24Hエアコンつけっぱなしだったのとダイソンの温風機をキッチンの足元や洗面所でつかったりしてましたが1番高くても10000円くらいでした。
エアコン使わない時期は4000円とかでしたよ
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
戸建てだとやはり電気代など安くなりましたか??
マイホームを検討してるんですが光熱費が安くなるって聞くんですが実際どうなのか気になってて💦
うちも高くても10,000円くらいに抑えたいですー😢😢- 2月22日
-
ななみ
うちの場合プロパンガスからオール電化になったので
電気代だけで見たら高くなってますが
電気代+ガス代
なら安くなってます😃
安くなるかどうかは電気代プランや
間取り(空調利用する部屋の広さや吹き抜けの有無など)
太陽光はついてるか?でも変わるかと- 2月22日
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
アパート住まいです!
2LDKに1台で、ロフト付きで天井が高いということもありなかなか温まらず、、
この時期は13,000円くらいです💦
春や秋でエアコン使わないときは、その半分もしないです😂
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
天井が高いとなかなか温まらないですよね😢
やはり皆さんこの時期は高くなる方が多いんですね💦
うちもエアコン使わない時期は3,000円とかの月もあるので差がすごいです😭😭- 2月22日
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
うちもガス、水道も跳ね上がりました😭😭
みなさん冬場は高くなってる方が多いみたいなので冬場は仕方ないんですかね😭😭