※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

自転車がおすすめです。メリットが多く、時間も読みやすいでしょう。

ワーママさん教えてください!
託児所まで20〜25分くらいかかる方だとありがたいです!

来月から託児付きの職場で働き、来月半ばに引っ越します。
引っ越し後の交通手段を迷ってます💦

見づらいですが、写真のような感じです。
引っ越す関係でまだどの手段も試したことがないです。
「近くで試してみれば〜」と言われればそれまでなのですが、そういうことではなく、皆さんのおすすめの交通手段や逆にこれは大変だよ!などが聞きたいです。

ちなみに、歩いてる間はわりとベビーカーに乗っていてくれることが多いが、たまに降りたがることがあります。
電車やバスは動きたくなるのかベビーカーから降りたがります。
電車は椅子に座って外を見るのは好きです。

①自転車(20〜25分)
 メリット
  公共交通機関じゃないので時間が読みやすい
  途中で寄り道しやすい
 デメリット
  出勤前から疲れそう
  息子が帽子が大の苦手で、ヘルメット拒否の可能性あり
  電動自転車を買う余裕はなく、普通のママチャリ
  子供を乗せるカゴ?を買う必要がある

②自宅→歩4分→バス停→バス15分→バス停→歩8分
 メリット
  バス停まで歩く距離が短い
 デメリット
  バスに15分乗ったことがない
  よって、おとなしく乗っていてくれるかわからない
  どうせ着いたバス停からは8分歩く
  バスは時間が読みづらそう

③自宅→歩4分→バス停→バス15分→バス停→歩3分→B駅→電車1分→C駅→歩2分
 メリット
  歩く時間が短い
 デメリット
  バスに15分乗ったことがない
  バス→電車の乗り換えも面倒くさい

④自宅→歩15分→A駅→電車7分→B駅→電車1分→C駅→歩2分
 メリット
  バスよりは時間が読みやすそう
  電車で7分は5回に4回は暴れず乗っててくれる
 デメリット
  自宅から駅までが長い

⑤ 自宅→自転車7分→A駅→電車7分→B駅→電車1分→C駅→歩2分
 メリット
  時間があんまりかからなそう
 デメリット
  駐輪場があるかわからない(引っ越し先の駅の近くに駐輪場の空きがあるといいな…
  子どもを乗せるカゴとヘルメット問題


こんな感じです
どれがいいでしょうか?

コメント

みー

忘れてました…
こんな感じです!

a.m.i

難しいですね💦
私なら自転車です!
疲れるか疲れないかで言ったらそんなに疲労困憊するほどではないかな?体も温まります。
ヘルメットは自転車楽しい乗り物に乗れる!って感じで帽子嫌いだった娘もヘルメットは被ってました!チャイルドシートと同じように最初は嫌がってもこれがないと乗れない、と根気よく続ければ慣れるかな?

公共機関…乗り継ぎや徒歩ありだと時間がよめない、子供がもたついて焦ってイライラしちゃったりするんじゃないかと不安に思います😅

さくら🍯

圧倒的に自転車です私なら!
電動なら疲れないですよ!ジモティで中古で安く売ってます!これから稼げますし、先行投資として全く無駄な出費ではないです!
逆に歩きや電車の方が通勤疲れます😅

ヘルメットは、鏡見せながら着けて、わー!かっこいい!最高!ってめちゃくちゃ褒めまくると着けてくれるかもしれません笑娘も帽子嫌いですがヘルメットは褒めまくったおかげか喜んでつけてます(どうしても嫌!でつけない日もあります)