
赤ちゃんがはやり目と診断されたが、症状が消えたため誤診では?他の眼科を受診しようか悩んでいる。
金曜に6ヶ月の赤ちゃんが、はやり目と診断されました。
しかし、そこの病院の先生はものすごくおじいちゃんで、目を触らずに3秒見ただけで、はやり目ですねって言われまして。。
それだけで診察は終了しました。
保育園行けないし仕事も1週間も休まなきゃだし、めっちゃ焦ってお姉ちゃんに移らないようにとか必死にやりまして。。
しかし昨日の土曜日から全く症状はなく、もしかしてはやり目じゃないのかも?って思ってます。
しかももともと目やになんて出てないし、目が赤くなってただけなんです。。
誤診ですよね?
これって流行性結膜炎ではなく、細菌性とかですよね?
2日で治るし、痒くもなさそうだし。
仕事1週間も休むと2万くらいお給料変わってくるので明日他の眼科に行ってみようと思うんですが、みなさんはどう思われますか??
- ゆうはなりん(9歳, 11歳)
コメント

るりなん
子どもではないのですが、先々週くらいに夫が目やに、充血等で眼科に行き、はやり目と言われました。うちも子どもがいるので移らないように気をつかいました。なんの検査をしたかはわからないのですが、目薬をして数日で症状も落ち着き仕事の都合で1週間後に再受診した時には、はやり目ではなく結膜炎だったかもねーと言われたと言っていました(´ω`;)
子どもたちにも移ってはないみたいだし。
違う病院にも行ってみた方が良いと思いますよ!
仕事もしないとですしね!
ゆうはなりん
そおでしたか。。はやり目って症状結構ひどいらしいので、うちの子はきっとただの結膜炎ですね(*^_^*)
月曜に病院行ってみます!
ありがとうございます´◡`