![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子は1歳のとき参列して黒のポロシャツを買いました👍
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
いつもの私服でいいよって言われたなら0歳児なら喪服っぽい服でなくてもいいと思います!
子供が小さいときに法事に参加したことありますが一応持ってる服の中でも紺とか黒とかそういう色目で派手ではないものを着せました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
喪主であるお父様が私服で良いと仰ったなら良いと思います😊まだ赤ちゃんなのにあんな格好!ってムキになる人はいないと思いますよ!
私の祖父のお葬式でも小さい子達はみんな普段着でしたが何も思いませんでした。
お姉様はたまたま持っていたとかじゃないですか?気にしなくて大丈夫だと思います😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもこの間法事がありました。
正直赤ちゃんだし、そんな気にしなくても良いかなーと思いつつも、どんな人がくるか分からないので一応喪服っぽいというか、真っ黒無地コーデにはしました😊
でも上は綿のロンティーだし、下はモンキーパンツでしたよ😂
もう一人小さい子がいましたが、その子は白シャツ+黒のつなぎでした!
![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえ
うちも5ヶ月くらいに参列しましたがないので、着せなかったです。
身内だし、お父さんがいいっていってるので大丈夫では?とおもいます(*´꒳`*)
亡くなられた方との間柄次第かなとおもいます。
家族、親戚だけとかなら全然いいよっていわれることが多いと思いますが、そのほかの方の葬儀に参列するのは着たほうがいいかなと私は思います(´・ω・`)
![panman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
panman
1歳の時に祖父のお葬式に参列しましたが、黒のワンピースと紺のワンピースを購入して参列させました。
義母などには赤ちゃんだから気にしなくていいよって言われてましたが、はやり周りの目があるし、それに葬式や法事に色物はさすがにって思ってしまうので…。。
2ヶ月違いの従兄弟の子どもは色物の服で、さすがにあれはないでしょって言われてました😅
あたしは嫁の立場だったので、ちゃんとしてて良かったって内心思いましたけどね😅
![ふーさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーさんママ
0歳の子は派手じゃなければいいと思います。
うちも娘が8ヶ月の時にお葬式に娘を連れて参加しましたが、持ってる中で一番地味めのもので行きました。
着せるとしたら私的には1歳過ぎてからかな…滅多に着ることないし、すぐサイズアウトしちゃうので…。
うちの娘が喪服っぽい服を着たのは3歳になる直前でした。
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
身内なら法事とか続くので、葬儀の時に買っちゃってますよ。
上下1500円程度で揃うので。
わたしの場合はこどもの私服でそれっぽいものを普段から着せたりしないので、面倒だから買ってしまいます😅
![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまま
うちも8ヶ月の時に 義理祖父が亡くなり、法事に出ましたが、きちんとした喪服ではなく 上下黒の普通の服にしましたよ!
2日目は下のズボンがどうしても黒がなかったので 白にしましたが、何も言われなかったですし、赤ちゃんならそこまで派手な服じゃなかったら大丈夫だと思いますよ✨
コメント