![めろ 。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、1歳半の子どもが食事の際によだれかけや汚れ防止グッズを嫌がり、泣いて取らないことがあります。服が汚れることも多く、同じ経験をした方はいますか?どうすればいいでしょうか?
最近 ご飯を食べる時によだれかけや汚れ防止のやつを
すごく嫌がっては取るまでギャン泣きします。
毎回それで泣き止まないからやってなかったのですが、アイスやうどんの時は服をめちゃくちゃ汚され1日に何回着替えるの?!ってくらいです、、
1歳半くらいから泣いて付けてくれない同じ方いますか?
こーゆう場合はどうすればいいんですか?
もうこれはこちらが我慢しなきゃいけないんですかね。。
- めろ 。(6歳)
コメント
![みきにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきにー
うちは、旦那の使い古したシャツを服の上から着せてました。固形物が落ちるのはしょうがないとして、汚れは回避できるかな、と。
パパのだよ~😊と言うと喜んで着てました。
まぁ、それでもイヤイヤな時はありましたけど。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちの子も1歳なったくらいから
つけてくれなくてすごく泣くので、
もうつけてないです😅
服汚れたり洗い物増えたりする分は
仕方ねぇか…で済ませてます💦笑
-
めろ 。
やっぱそうですかね、、😔😔
ちなみに、私もあにょさんと同い年だと思います😊- 2月21日
-
ママ
ほんとですか?!❤️
私は今年で23の歳になります😌👏
めろさんもですか??😆- 2月22日
-
めろ 。
同じくです🙋♀️
- 2月23日
-
めろ 。
1歳8ヶ月の子がいて、もう妊娠ってすごいですね😂
私は今の子で精一杯とゆーか、なにより今はこの子だけに愛情注ぎたい派だからすごいなって思います😣😣- 2月23日
-
ママ
いや私もめろさんと同じで
息子が3歳なって幼稚園あがるまで
息子一途で育てたいって思ってたんですが
思わぬ妊娠発覚で😅- 2月23日
-
めろ 。
あら、そうなんですね😅😅
避妊しなかったんです?- 2月23日
-
ママ
今まで息子妊娠するまでずっと出来なかったので中に出さなかったら出来ないとばかり考えていて
今回も避妊してなく中には出してなかったんで
妊娠の可能性はないと思ってました💦(妊活中で息子妊娠するまで1年かかったので)
そしたら出来てたのでびっくりで😂
ですが授かりものだと思い大切にしていこうと思って今にいたります😌‼️- 2月23日
-
めろ 。
あ、そうなんですね😣💦
なんか失礼なことゆってたらすみません。。😭😭
それは間違いないです!!!
無理せず妊娠生活頑張ってください☺︎☽・:*- 2月23日
-
ママ
いえいえ😌👏
お互い子育て頑張りましょう❤️- 2月24日
![チキチキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキチキ
うちもスタイ拒否でした。
が、ご飯と15分くらい前から付けて
かわいいー!すごーい!とか
褒めまくってたら少しずつ付けたままご飯食べてくれるようになりました。
途中で外されちゃう日もまだまだあります
が、頑張って付けてたね!お利口さんだったね!って褒めてます。
前掛けタイプしか付けさせてくれないので袖は米つぶだらけですが💦
効果があるかわかりませんが
参考までに…😅
-
めろ 。
付けようとしたり見せようとするともうその時点でイヤイヤと…困りますよね😔😔
ごくたまーーになんとか誤魔化してご飯食べてくれますが気づくとすぐ外してとグズります😅
私もです😅😅- 2月21日
めろ 。
おぉ!その発想は全然なかったですが、なかなか着るってなると大きすぎますよね😓💦
イヤイヤ期はしょうがないですね
みきにー
襟元は首の後ろで洗濯ばさみでとめてました😅
ちょうどいいくらいの大きめで長袖も隠れるのでよかったですよ
めろ 。
なるほど、参考になります😌🙌