
3歳10ヶ月のお子さんの運動の発達について質問です。息子は幼稚園でブランコや鉄棒などに挑戦中。縄跳びやまりつきはまだ苦手。他にできることがあれば教えて欲しいです。
3歳10ヶ月のお子さんの運動の発達について質問です。
今息子は幼稚園でいろいろな事に挑戦してる最中です。
出来ること
・ブランコ 座りこぎからの立ちこぎ
・鉄棒 前回り しりあがり
・うんてい ぶら下がり130秒
まだ出来ないこと
・縄跳び 目標10回 現在2回
・まりつき 目標10回 現在5回
同じくらいのお子さんで他に出来る事あれば教えてください。
目標があれば息子は結構頑張るので、遊びの中に取り入れていきたいなと思います。
- ゆうまま(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

mirei
え?3歳ですよね?
凄すぎます✨✨✨

ななじろう
同じ月齢ですが、そんなにいろいろできません💦
縄跳びなんてまず回せないと思います。
しいて言うなら…スイミングに行っているので、10秒顔をつけたり、頭まで潜ったりができるくらいです☆
-
ゆうまま
ありがとうございます😊
10秒顔つけるとかできないんで、見せてあげようと思います👍- 2月22日

なならん
3歳でここまで出来たら上出来では?
逆に親が子供に求めすぎると子供が潰れますよ
子供らしさがなくなるかもしれません。
ほどほどに。がいいかと思います...😅
-
ゆうまま
上出来ですよね。
求めてはないんです。
幼稚園で出来ないといつも泣いてるようです。
負けず嫌いなんですかね😅
少しでも子供に協力できればなと思いました😊
ほどほどにしたいと思います。- 2月22日
-
なならん
なるほど!すいません勝手な憶測言ってしまいました。
自分が出来なくて泣くくらい悔しいなら伸ばせてあげた方がいいかもしれませんね!
この達成感がお子様を伸ばしてくれそうです!
私なら遊具のある公園や家で出来るものを買って(アンパンマンジムはブランコ取ると鉄棒ができる)ママの目の前でさせるとか
口だと分からないから関連動画を見せてイメージを具体的にさせるなどします。
私が出来ないので見本は残念ですが私なら多分そうすると思います💦- 2月22日
-
なならん
私ならって使いすぎですね😅失礼致しました
- 2月22日
-
ゆうまま
動画いいですね😊
気づきませんでした‼︎
いつも年中さん年長さんの見て自分で出来ると思ってやってるみたいなんですけど、結局出来なくて泣いてるようです😭
誕生日プレゼントに室内鉄棒にしようかと旦那と話してたところでした😁
ありがとうございます‼︎- 2月22日

saho☺︎
同じ月齢の息子がいます😊
ゆうままさんの息子さん凄いですね✨✨✨
運動神経がいいんですね💕
ゆうままさんのお子さんだと出来るかもしれないですが、
うちの息子は今、
・ケンケンパ
・スキップ
・アームリングをつけて泳ぐ
・鉄棒
とかですかね…😂
跳び箱はできるように頑張ってるみたいです💦
-
ゆうまま
スキップちょっと怪しいのでさせてみせます😊
跳び箱は幼稚園でやってて、まだどれくらいできてるのかわからないです。
多分まわりができてできなかったら泣きそうなんで、してみようと思います😁- 2月24日

りりん、
すごい!
もうすぐ5歳の年少ですが、前まわりできないです。ぶら下がり130秒なんてすごい忍耐力⭐️
どんどん伸ばせていけるといいですね♫
練習すれば、うんていで前に進めるようになりそうですね
-
ゆうまま
ありがとうございます😊
うんてい前に進むはまだ考えてませんでした。
一度挑戦させたいと思います。
最近、までまりつき5回だったのが急にコツつかんで30回できるようになりました😊- 3月1日
ゆうまま
ありがとうございます😊