
コメント

咲夜翼
ご飯とかに混ぜてもダメなんですかね?🤔🤔
それで赤ちゃん用の味噌汁の素とかかけて、猫まんま風とかにしたりとか😄😄
とりあえず野菜が食べられてるなら、野菜中心で2回食でもいいと思いますよ😃
ちなみにわたしは、
豆腐も魚も野菜も混ぜちゃったりしてます(笑)

おたま
うちも同じでした!
なんならお粥以外ほぼ受け付けなかったですよ😂
でもそのまま2回食にして、最近もぐもぐできるようになって舌触りの違うものも食べてくれるようになりました😄
まだまだ食べる練習だし、とりあえずアレルギーチェックと習慣をつけることだけでいいと思います!栄養はミルク母乳からがほとんどですし👶✨
-
こすちゃん
そーなんですね!それならもう1ヶ月経つしそろそろ二回食にしてみてもいいですかね?🤔
- 2月22日
-
おたま
いいと思いますよ🌟
- 2月22日
-
こすちゃん
ありがとうございます😊
- 2月22日

ままさん
餡掛けにしてもだめでした??
-
こすちゃん
とろみ粉まだ試してませんでした!やってみます!
- 2月21日
-
ままさん
すでに出汁の粉末の餡掛けが売ってるのでそれ楽ですよ!^_^
- 2月21日

退会ユーザー
我が子も最初の頃はお魚とか全然食べませんでした!パサパサしてるのと、生臭い感じもダメみたいで💦
でも、手づかみ食べなど段階が上がるごとに食べやすい質感になったのか、今はお魚をすすんで食べます☺️
アレルギーチェックとかはしたいと思うので、食べないかもしれないけど一通りの食材は試しておいて、食べられるもので二回食にいかれていいと思います💓
-
こすちゃん
段々たべるようになるんですね💡
食べないものは二回食になったら一旦お休み?するってことですか??😳
すみません!理解不足で😭- 2月21日
こすちゃん
混ぜてみたんですがバレました😭
二回食いつぐらいからはじめましたか??
咲夜翼
そうなんですね😅😅
しらすとかだと食べませんかね?😍🤔
上の子は大体6ヶ月くらいからですね😃
下の子はフライングで始めてたので、
ギり5ヶ月後半くらいだった気もします😅😅