![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ向け美容サロンにキッズルーム併設。マクドナルド風の遊び場も。従業員は子供連れOK。サービスや立地についてアドバイスをお願いします。
お子さんがいらっしゃるママさんに質問です🙋♀️私は今お店を出したいと思っています。内容は、ママの為の美容サロンでキッズルームを設置し子連れOKで美容室・マツエク・ネイルサロンを併設したいと思っています💭その他にイメージとしては遊具付きのマクドナルドみたいな感じでお子さんを自由に遊ばせられて保護者は見守りながらゆっくりできるスペースも欲しいと思っています。全部室内で✨まだお友達がいないママさんもお友達を作れる雰囲気にしたいのです💡従業員も、お子さんが認可保育園に通っていなければ連れてきてOKで働いてほしいのです⭐️お母さんでも綺麗になってほしいのと、主婦特有の孤独感を感じて欲しくない気持ちから考え始めました💡何か足りない物や有ると嬉しいサービスなどあれば教えいただけますか?それと、近くにあれば来たいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
わー!羨ましい環境ですね!
あとは、そのスペースを使って、月1とかでママさんとの交流会?みたいなの開いてくれると、行ってみようかな?って思えそうです☺️💓💓
私は全然ママ友がいないので、近くにあればイベントなら行ってみようかなって思えると思います😊✨✨
そんな素敵なところが近くにできて欲しいですー!
なかなか子連れ出勤出来るところも少ないですし😢😢💦
![モモンガママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモンガママ
すごく良いですね!
素敵な施設になりそうですね〜♡
授乳室とかあると良いですね〜♪
なかなか子連れOKの美容サロンてないですもんね。。
頑張ってください♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!それ大事ですね⭐️参考になります😆ありがとうございます♫
- 2月21日
![まめた2902](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめた2902
素敵です!!
そういう施設があると安心して行けますし、息抜きにもなりますね😄保育士さんが常駐してくれていたらさらに安心してる行けるような気がします!
-
はじめてのママリ🔰
保育士さん!欲しいですね〜🥺保育士さんて資格なんですよね!?資格持ってなくて、お子さんもいて働けないママも助けたいと思ってるので資格はなかても良いかなと考えているのですが、あると良いと思いますが無ければ安心出来ませんか?🥺
- 2月21日
-
まめた2902
資格がなくても大丈夫ですが、子供たちが遊んでいる時に誰か見ててくれるひとがいるといいなと思います。子供からちょっと目を離せる余裕があるだけでも、こちらは気楽になるかな〜と😊
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🥺本当に…少しでも“自分”の時間を過ごして欲しいです🥺参考になるコメントありがとうございます!
- 2月21日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
近所にそんなサロンあります♡
私も利用してます🎶
子供が自由にと言っても保育士さん的存在は必要かと思います♡
後はDVDと見れるスペースがあったりしても良いかなと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちの近所には無くて寂しいなと感じていたので…。そうですね❣️保育士さん的な人は欲しいと思ってますが、資格もってなければ安心出来ませんか😣?
- 2月21日
-
R4
私個人としてはママ経験のある人なら不安はそんなにないです◡̈
でも経営するにあたって、資格を持っていない人が見るのがOKなのかが分からないので調べる必要がありそうです🤔🤔- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💡その辺は専門の方や役所の方に相談するので大丈夫です⭐️参考になるコメントありがとうございます🥺
- 2月21日
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
めちゃくちゃ良いと思います!✨
なかなかそのような場所がなく、諦めてる人もたくさんいると思うので😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね🥺私も子連れで美容サロン通うなんて…と諦めかけていたので欲しいと思いました!
- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キッズスペースがあっても子ども1人ではなかなか遊んでくれません。ママも一緒に!となってそれどころではないことが多いです。
なので、保育士さんや子どもの遊び相手になってくれるお姉さんがいてくれると、こちらとしても心が休まってサロンに集中できます😊
そんな子どももママも癒されるところだと是非行きたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね❣️お子さん1人では遊ばないですよね🤣面倒見てくれる人はいてほしいなと考えているのですが、資格もってなければ安心出来ませんか🥺?
- 2月21日
-
退会ユーザー
サロンで資格までは求めないです😊
目が届く範囲だとか、個室なのであればカメラで様子が見れるとか、より安心できていいかなーと思います😆- 2月21日
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
近くだったら是非行きたいです‼️
カラーもしたいと思いながらも子どもがまだ5か月なのでなかなか行けません。実家も遠く預かるところがないので😢😢そしてママ友作れる雰囲気もある美容室なんて憧れすぎです。
専業主婦でも行きやすい価格設定だと助かるかなって思います🤩
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね⭐️価格大事ですよね✨主婦だと自由に使える金額が限られているので…🧐母になってもお洒落したいですよね😭💓コメントありがとうございます!
- 2月21日
-
男の子ママ
楽しみにしています!
近くだったら行きたいので場所決まったら教えてください😊- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうござきます!是非またこちらで連絡したいと思います🥺✨
- 2月21日
![わか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わか🔰
遊具があるなら保育士さんいた方が更に安心かなと思います!
危険を察知してもマツエクしている時にすぐにお母さんが動けないので。
さらにお子さんの人数が多くなるならなおさらかなと思います。
さらにカフェスペースがあったらつい立ち寄っちゃいます。本格的なカフェだと働いている方の負担が大きくなると思うので、セルフサービスで任意でお金を入れて紙コップで気軽に楽しめるような感じだと、美容にはそんなにしょっちゅうはお金をかけられないけどお友達もいるし息抜きに行っちゃおうかなとなると思います!
使用料を取ると託児スペースみたいになっちゃうし、完全無料だと気が引けるし…ワンドリンク100円位がちょうどいいかなー。
端っこでサイズが合わなくなった洋服を寄付してもらって並べて、お漏らししたときのお着替えにどうぞとかしたら助かりますねー。持ち帰ってくれたときにまた遊んでいってもらえたら嬉しいですよね。
はじめてのママリ🔰
それいいですね!考えてみようと思います!ありがとうございます😝私も友達が全然いないので、ずっと考えてました!