※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
merikenko
妊娠・出産

双子出産予定の妊婦です。里帰り後、双子の面倒をどう分担するか悩んでいます。母と夜間、それぞれで交代してみるか、18時~24時を母、24時~6時を私が担当する方法が良いか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

4月に双子出産予定の妊婦です。里帰りする予定なのですが、長男は義理両親と旦那に一時的に面倒みてもらう予定です。出産し退院した後、実家での暮らし方ですが、双子を実母とどういう感じで役割分担するのが賢明でしょうか??
主に夜ですが、一人一人を私と母でみて、母乳とミルクなどで夜基本的にはそれぞれで面倒みるスタイルはどーでしょう?それとも18時~24時を母一人で双子でみてもらい、睡眠確保。24時~6時をわたし一人で双子みて母に寝てもらうとか。みなさん、どーされましたか?アドバイスお願いします!

コメント

あゆ

同じく双子を出産した者です!!もうすぐ出産ですね、体調気をつけてください!

私も退院後は実家で母に手伝ってもらってましたー!
基本的には母に1人、私が1人ってスタイルでした。母が次の日仕事の日は私1人でお世話してましたが2人を1人で見るの、かなりきつかったですー!最初のうちは短時間で起きちゃうし交互に起こされて寝た気しませんでした😭
お母さんが協力してくれるなら、1人1人をオススメします!!

  • merikenko

    merikenko

    ありがとうございます✨✨✨参考にさせていただきます😌
    双子出産、そして生後3ヶ月なんですね、大変な中コメント本当にありがとうございました⤴️⤴️

    • 2月21日
ひよこちゃん

お世話に慣れるまでのしばらくの間、母親は基本フル稼働で可能な範囲で家族に手伝ってもらうものと思った方がいいと思います。
あとは母乳の出具合によっても変わります。
私の場合、乳汁過多で一回でもミルクに頼るとあっという間にしこりが出来てしまったので。

夜中の間だけでも1人で2人見るのはキツいです。
私ができるようになったのは双子が生後4ヶ月になってからでした。
それまでの間うちは母が早寝早起きタイプだったので、23 〜4時までは授乳のタイミング以外別室で寝てもらい1人抱っこ、1人ハイローラックで乗り切ってました。
それでも泣き声に見かねて母が助けてくれたりしてましたが💦

  • merikenko

    merikenko

    コメントありがとうございます✨基本自分が主でやるつもりで、母たちには手伝ってもらえる範囲でと思っていた方がいいですね❗親しき仲にも礼儀ありで💦💦
    ハイローラック役に立ったんですね💓参考になります✨
    まず4ヶ月を目指して頑張ります😰✨

    • 2月22日
ぐーた

うちは夜中は1人で見ていました‼️その代わり、日中や夜寝る前に少し仮眠させてもらっていました。寝れて2時間ですが💦その頃は子供が泣いたタイミングに合わせて母乳やミルクをあげてたので、基本母乳→ミルクの順でそれぞれにあげてましたが、かぶった時は1人母乳、1人ミルクを布団に座ってあげていました。

母には家事を主にやってもらい、基本赤ちゃんのお世話は自分でやろうと決めていたので、大変な時だけ手伝ってもらった感じです😊おかげで、1ヶ月からはワンオペでいけました。

  • merikenko

    merikenko

    コメントありがとうございます✨夜中一人‼️大変でしたね😰
    一日のどこかで仮眠しないと倒れちゃいますね💦💦
    家事やってもらえるだけでも助かるので、戻ったとき少しでも落差がないよう、できるだけ自分で赤ちゃんの世話するぐらいの心持ちで頑張りたいと思います😅

    • 2月22日